昨日の日経平均は2万円ラインを再突破。

ようやく狭いレンジでの膠着状態を脱しました。

円安と米国株高という「追い風」も吹いています。

今後、いくつかのカベも予想されていますが、

「2万円ラインは堅い」という感触が広がれば、

この先、「熱い夏」が到来するかもしれません。

前号メルマガ(第165号:6月18日)で述べましたが、

日米の「政治リスク」も各地の「地政学リスク」も、

いつ破裂するかわからない怖さはありますし、

そうした「危機」の存在は上値を押さえるものです。

しかし、いつ破裂するかわからない状況とはいえ、

「中だるみ」になっている間は下げ圧力が減少します。

相場は上でも下でも動かなければ利益が出ませんので、

「下に行かない」ことがはっきりすれば、

少なくとも「ど真ん中」近辺までの上昇は、

依然としてあり得ることだと考えています。

さて。

国内政局の話。

日経平均の基礎体力にも大いに影響します。

政権は「挽回」への努力を開始しました。

なるべく早期になんとか巻き返して支持率を回復し、

失った「政治的アセット」を取り戻したいものです。

昨日の記者会見がどれだけ国民の胸に響いたかは、

今後の支持率の推移をみるまでわかりませんが、

ひとたび「これはまずい」という状況に至れば、

臆面もなく「豹変」して機敏に頭を下げれるのが、

安倍総理の強みのひとつかと思います。

(エリートや中途半端に偉い人はこれができない)

森友、加計、「組織犯罪処罰法(テロ準、共謀罪)」と、

支持率急変の原因となった「事柄」についてではなく、

全体的な政治の「姿勢」について謝罪するという、

極めて戦略的で計算された「お詫び」でした。

危機管理のセオリーに照らしてどうかとは思いますが、

政権が政局的な「危機」に直面するや、

すぐさまこうした対応がとれる総理の「機敏さ」は、

市場にとってマイナスとなるものではないと思われます。

また、森友問題では籠池氏側を強制捜査。

国会閉会後の強制捜査は永田町の「常識」でしたが、

検察が政権側にとって不都合な情報を握り潰せば、

この話は政局的な意味では、見事、一件落着します。

本当の意味での「逃げ切り」です。

(逆に検察が政権を裏切れば「一発アウト」ですが)

このように、週明けから早速、

政権側は2つの挽回策を講じてきました。

参議院での「禁じ手」採決の「後味の悪さ」や、

この先、また再燃しかねない加計問題など、

難題はいくつも抱えており、

どれも軽視できない重大な案件ではありますが、

それらをなるべく早期に払拭するためにも、

反転攻勢に転じるのはなるべく早く、

しかもその行動はなるべく大規模であるべきです。

週末からは都議選もあって世論の空気も変わります。

今週、安倍政権が何を打ち出しどう行動するかは、

日経平均の「熱い夏」にも直結するだけに、

要注目の事柄と言えるでしょう。

★メルマガのお申し込みはこちら⇒「申し込みページへ

※当月中のお申込みいただいた方には、当月発行分のバックナンバー(第163号:6月4日発行、第164号:6月11日発行、第165号:6月18日発行)が届きます。

【↓↓↓いつもお読みいただいて、ありがとうございます。少しでも参考になった方、面白いと思われた方は、以下のランキングページにクリックをお願いします↓↓↓】


人気ブログランキング

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

FC2Blog Ranking

全投資家必見!衝撃のメルマガ申込みはこちらから

※ バックナンバーについてはこちら → 【時鳥・政経レポート「天の時」メールマガジン・バックナンバー2014】  アベノミクスの進撃
【時鳥・政経レポート「天の時」メールマガジン・バックナンバー2015】  霞が関の予言「日本未来設計図」  【時鳥・政経レポート「天の時」メールマガジン・バックナンバー2016】  「AI時代」と「百年の富」

※本ブログは国際情勢、政治、経済に関する情報分析と、私自身の相場観、相場分析、トレード・ノウハウをお伝えすることが目的です。読者の皆様への投資助言、推奨のようなことは一切行っておりません。また、記事の内容には万全を期していますが、市場では常に「想定外」の事柄が発生する以上、その正確性を保証するものではありません。さらにいえば、相場予測が正しくても、それで勝てるとは限りません。読者の皆様が、本ブログの記事を参考にトレードなさり、損失を出されることがあっても、筆者はいかなる意味でも責任を負いかねますことをご承知おきください。いずれにせよ、投資においては自己責任が絶対の原則ですから、情報武装、知識武装、リスクヘッジに万全を期されることをお勧めします。皆様が大きな富をつかまれることを、心よりお祈り申し上げます。

※本メールマガジン及び時鳥氏へのブログ等のコメントは時鳥氏及び時鳥メルマガ発行委員会の広報物あるいは著作等に使用させていただくことがございます。あらかじめご了承ください。

あわせて読みたい関連記事