「中華バズーカ」の衝撃はNYで一段落したものの、

日経平均はNYのことなどまるで眼中にないような上昇です。

どういうわけか日本市場にマネーが集中しています。

おそらくは一昨日からはもう、PKOなど入っておらず、

突如、出現した中華マネーが相場を上昇させています。

中国の追加緩和でどの程度の資金が流入するか読めませんので、

上値についてはもう少し見極めたいと思います。

この相場展開では、予断や憶測は絶対に禁物です。

「セル・イン・メイ(5月暴落)になる」という観測もありますが、

日銀追加緩和(黒田バズーカ3)や「米国利上げ先送り」への期待や、

TPPも進みそうですし、政府の「玉」(成長戦略Ⅲ)も控えています。

「異次元相場」にメガトン級の爆弾がいくつも投入されたのですから、

もはや「異次元」と通り越して「カオス」になろうとしてます。

私はまだ、5月に調整する可能性がなくなったとは思っていませんが、

もし、このまま一直線に上昇するようなら、それはもうバブルです。

内外の資金が日本市場に集中する結果、実体経済から乖離した形で、

株価ばかりがぐんぐん上昇していく現象です。

それは、しばらくの「いい時代」の後、やがて恐ろしい結末で終わります。

過去、どの世代も一生のうち1~2回はそんなバブルを体験していますが、

私たちの世代は今これから、この目でそれを目撃するのかもしれません。

来週、大きな「転機候補」が来ますので、まず、それを見極めてから。

詳しくは次号メルマガ(第53号:4月26日発行)で。

ところで。

景気のいい話に水を差すようでもあり恐縮ですが、

私は昨日のブログに、

「今回のように「想定外の事態」は外国からやってくることも多いものです」

と書きました。

しかし外国だけでなく、国内でも「想定外の事態」が発生する時代です。

昨日、官邸にドローンが突入しましたが、カメラや発煙筒だけでなく、

「謎の液体」と放射線が検出され、永田町は大騒ぎとなりました。

幸いにも、総理は外遊中でしたし、目立った被害はありませんでしたので、

相場はこの情報を完全にスル―しましたが、

もし万が一、「あってはならない」結末になっていたらと考えると、

かなり背筋が寒くなります。

最近のドローンは精巧かつ高性能にできています。

農薬散布用のドローンなども、数百メートルを高速飛行できますから、

多少の警備網などは飛び越え、化学・細菌攻撃を行うことができます。

これが要人を襲えば、現在の警備体制では対処できないということが、

永田町ではかねてから不安げに囁かれてきました。

昨年も、「中国政府が安倍総理の暗殺を計画」という噂が流れ、

ネット上などでも取りざたされたことがありました。

ちょうどその頃、財務省を策源地とする倒閣構想が進んでいたこともあり、

全体的に相場は不安定になっていましたが、

もし、万が一、「あってはならないこと」になっていたら、

その時点で「アベノミクス終了のお知らせ」が流れていたはずです。

私自身は、流言飛語のたぐいを相手にすることはありませんが、

いつどんな時もあらゆる可能性をアタマの中から排除しません。

そう考えると、昨日のドローン・テロは「あわや」の事態でした。

たまたま、総理の不在時であり、「攻撃」の規模が小さかったのは幸いです。

しかし、あってはならないことながら、もし、「万一のこと」が発生し、

「アベノミクスが終わる」という憶測が流れれば、株価は大変動します。

日経平均は数年に一度、突発的に瞬時に1000円超下げることがありますが、

こうしたときに、めいっぱいの資金枠で相場を張っており、

対処不能の形成であれば、瞬時に破産するリスクがあるわけです。

日本は「安全地帯」ではありません。

また、世界のどこかでは、「予測不能」な事態のほうが日常です。

どんなに「間違いない」と思う局面であっても、

それでも「明日のことはわからない」とリスクヘッジをするかどうかが、

プロとアマの差であり、生き残るかどうかを決めます。

リスクヘッジといっても、初心者はそんなに難しいことを考える必要はなく、

・どんな時にもめいっぱいの玉を建てない

・おかしいと思ったらすぐ逃げる

ということを心がけるだけでも、破産から免れ、損失回復の手が打てます。

次号メルマガ(第53号:4月26日発行)で詳しく触れますが、

「想定外」に訪れた、日米欧中「同時フル緩和」という状況下で、

6月に発動する政府の「玉」がうまく決まれば、

年央にかけて、もう一段、「想定外」の上昇の可能性もあります。

これに「期待」して、順張りで追いかける方もおられるでしょうが、

いつ、どんな形で相場が反転するかはわかりませんので、

くれぐれも、油断はしないようにお勧め申し上げます。

いつ、いかなる時も、世界中のどこに行っても、

「安全地帯」などどこにも存在しないのです。

私たちの使命は、そんな相場で生き残ることです。

★メルマガのお申し込みはこちら⇒「申し込みページへ

※当月中のお申込みいただいた方には、当月発行分のバックナンバー(第50号:4月5日発行、第51号:4月12日発行、第52号:4月19日発行)が届きます。

【↓↓↓いつもお読みいただいて、ありがとうございます。少しでも参考になった方、面白いと思われた方は、以下のランキングページにクリックをお願いします↓↓↓】

FC2Blog Ranking
にほんブログ村 株ブログへ

スポンサードリンク

※本ブログは国際情勢、政治、経済に関する情報分析と、私自身の相場分析、トレード戦略をお伝えすることが目的であり、読者の皆様への投資助言、推奨のようなことは一切行っておりません。また、記事の内容には万全を期していますが、市場では常に「想定外」の事柄が発生する以上、その正確性を保証するものではありません。さらにいえば、相場予測が正しくても、それで勝てるとは限りません。読者の皆様が、本ブログの記事を参考にトレードなさり、損失を出されることがあっても、筆者はいかなる意味でも責任を負いかねますことをご承知おきください。いずれにせよ、投資においては自己責任が絶対の原則ですから、情報武装、知識武装、リスクヘッジに万全を期されることをお勧めします。皆様が大きな富をつかまれることを、心よりお祈り申し上げます。

あわせて読みたい関連記事