(午前1時の更新です)

日米当局の「決断」を受けて乱高下した挙句、

日経平均はじわりじわりと下げ基調へ。

この展開は前々号メルマガ(第126号:9月18日)や、

前号メルマガ(第127号:9月25日)で理由とともに、

見立てを述べた通りの展開です。

いかんせん、為替がこれでは上昇は難しいです。

もっとも、以前のように材料が出尽くした後に、

「失望」から大幅に急落する展開でもないのは、

やはり「日銀砲」が怖いためでもあるでしょう。

商いがなかなか膨らまない閑散相場では、

公的資金によるまとまった買いは威力があります。

もっとも、それは日本市場が公的資金によって、

ずいぶんと歪められていることを示しています。

もし、「日銀砲」がなかりせば、

日経平均はうんと下にいてもおかしくありません。

また、何らかの悪い材料が突発的に出来し、

「日銀砲」も太刀打ちできない売りが殺到すれば、

どこまで持ち堪えることができるか不安ではあります。

下げ基調とはいえ16600円台を維持していますので、

チャートだけをみると底堅くも見えますが、

大変珍しい特殊事情が働いているということは、

念頭に置いて相場展開を見ていきたいところ。

さて。

「政治の秋」がやってきましたが、

臨時国会は冒頭からピリピリしています。

焦点のひとつはTPP。

外務省の日本語訳に多数の誤訳箇所が指摘され、

政府側が訂正を余儀なくされたのも問題ですが、

それ以上に与党側が注意すべきなのは、

前号メルマガでも触れた「SRS価格偽装問題」です。

基本的には国産米も輸入米も「同じ値段」が建前で、

政府が買い取って卸業者に流しているわけですが、

「同じ値段」では輸入米が売れないため、

輸入元(商社)が「調整金」を支払っている件です。

こんな商慣行が裏でまかり通っているのに、

TPPで大量の輸入米が流入することになれば、

国内農家は本当に死活問題になります。

農水省はこういう「偽装価格」の慣行を隠しつつ、

補正予算案にTPP対策費を計上していたのですから、

野党が「これでは補正予算の審議に入れない」と、

反発するのは、まあ、自然な話ではあります。

TPPはテキトーに先送りにすれば済む話ですが、

補正予算の成立は至上命題ですから困ったことです。

もっとも、反発は与党側にこそかなり強いようで、

スキャンダル発生にほくそ笑む野党とは裏腹に、

農業県を地盤とする与党代議士は激怒しています。

というのも、

先の参院選で北日本で自公側が大負けしたのは、

TPPによる農業票の離反が主因ともいわれており、

「偽装価格」問題で火消しに失敗すれば、

全国的に広範囲で農業票が離反して、

「次の衆院選」にも影響が出かねないからです。

また、野党が元気になるのも困ったことです。

せっかく蓮舫民進党代表の出鼻を挫き、

立ち直れないダメージを与えるつもりなのに、

逆に彼女に「見せ場」を与えては意味がありません。

こうしたこともあって、

与党が抱く危機感はかなりのものがあります。

たぶん、どのメディアよりも先に、

「北方領土解散」の構想を正確に書いたのは、

私のメルマガだったのではないかと思いますが、

(第124号:9月4日に全容を書いています)

今やすっかりあちこちで報道されており、

永田町は解散風が強烈に吹きまくっています。

TPPだとか、北方領土返還だとか、

政治、経済へのインパクトが甚大な「大玉」が、

この臨時国会を経て決まる予定になっていますし、

それを受けて解散総選挙が打たれるのであれば、

2020年までの政権枠組みが決まるわけですので、

市場も固唾をのんで成り行きを見つめています。

それゆえに政権側は「安全運転」のつもりでしたが、

しかしどうも臨時国会の冒頭からその思惑が外れ、

何か大きな波乱がありそうな兆しもあります。

前号メルマガでは、

臨時国会に出される経済政策(玉)について、

かなり詳しくその内容と影響を書きましたが、

次号メルマガではこうした政治的駆け引きが、

政局と市場にどんな影響を与えるのか、

もう少し突っ込んで分析してみたいと思います。

「安全運転」で無風状態になると思われましたが、

「大玉」と「波乱の種」が併存するという、

目の離せない臨時国会になりつつあります。

まことにもって、

政治の世界は一寸先が闇です。

★メルマガのお申し込みはこちら⇒「申し込みページへ

※当月中のお申込みいただいた方には、当月発行分のバックナンバー(第124号:9月4日発行、第125号:9月11日発行、第126号:9月18日発行、第127号:9月25日発行)が届きます。

【↓↓↓いつもお読みいただいて、ありがとうございます。少しでも参考になった方、面白いと思われた方は、以下のランキングページにクリックをお願いします↓↓↓】

FC2Blog Ranking
にほんブログ村 株ブログへ

スポンサードリンク

※ バックナンバーについてはこちら → 【時鳥・政経レポート「天の時」メールマガジン・バックナンバー2014】  アベノミクスの進撃
【時鳥・政経レポート「天の時」メールマガジン・バックナンバー2015】  霞が関の予言「日本未来設計図」

※本ブログは国際情勢、政治、経済に関する情報分析と、私自身の相場観、相場分析、トレード・ノウハウをお伝えすることが目的です。読者の皆様への投資助言、推奨のようなことは一切行っておりません。また、記事の内容には万全を期していますが、市場では常に「想定外」の事柄が発生する以上、その正確性を保証するものではありません。さらにいえば、相場予測が正しくても、それで勝てるとは限りません。読者の皆様が、本ブログの記事を参考にトレードなさり、損失を出されることがあっても、筆者はいかなる意味でも責任を負いかねますことをご承知おきください。いずれにせよ、投資においては自己責任が絶対の原則ですから、情報武装、知識武装、リスクヘッジに万全を期されることをお勧めします。皆様が大きな富をつかまれることを、心よりお祈り申し上げます。

※本メールマガジン及び時鳥氏へのブログ等のコメントは時鳥氏及び時鳥メルマガ発行委員会の広報物あるいは著作等に使用させていただくことがございます。あらかじめご了承ください。

あわせて読みたい関連記事