昨日の日経平均終値は16476.84円。

公共事業や公共投資を中心に28兆円も積み上げ、

選挙後なのに2200万人に1万5千円をばら撒くという、

ちょっと口があんぐり開いてしまう「経済対策」を、

安倍総理が打ちあげたというのに、

前日比で187.98円安と振るわなかったのは、

ちょっと気になるところではありますが、

ナイトではまた16600円まで盛り返しています。

振幅は大きくなってきたものの、

依然として「16600円台近辺の攻防」のまま、

日銀の決定会合を迎えることとなりました。

安倍総理率いる日本政府は果敢に動きました。

では、黒田総裁率いる日本銀行はどう出るのか。

全世界がその動向を見守っています。

すでに、日本の経済政策は「未知の領域」にあります。

そもそも、ゼロ金利政策がこれだけ長く続くのは、

世界史的にも極めて稀な「経済実験」です。

また、これだけの少子高齢化は世界史上、初めてで、

アジア諸国の生産拠点拡散やキャッチアップなど、

世界史上でも例をみない経済環境のなか、

世界史上、稀に見るデフレと戦っています。

そのため、世界史上、初めて「量的緩和」を開発し、

あわせて世界史的な規模での財政出動を行い続け、

古今東西、珍しい規模で国の借金を積み上げています。

全てが「未知の領域」にあると言って過言ではありません。

これが21世紀の日本です。

日本はすでに「未知の領域」に突入して久しいのですが、

「失われた20年」とは、ただ衰退が続いたわけでなく、

あらん限り、できる限り、もがき続けてもなお、

事態の好転がみえなかった苦難の時代です。

こうした苦闘を経験した経済大国というのは、

世界史上にもそう例はありませんから、

日本の経済政策史を研究する海外研究者は多いのです。

そして、政府・日銀の努力のなかでも、

極め付けの「決定打」として打ち出されたのが、

2012年末から始まったアベノミクスです。

これもまた「未知の領域」の経済政策。

しかし、現時点で、アベノミクスは、

資産インフレ政策としての効果はあったものの、

物価目標、GDP規模、実質賃金など、

肝心要となる指標でまだ、ほぼ「不合格」です。

「期待」を煽って国政選挙に何回勝とうと、

「政治は結果責任」という大原則に照らすならば、

コミットメントが果たされていないという事実は、

安倍総理、黒田総裁に強い「焦り」をもたらしています。

無論、アベノミクスで打ち出された「玉」の数々は、

今後、時間をかけて効果を発揮するのかもしれませんが、

いかんせん、時間が迫っています。

黒田総裁のタイムリミットはとうに過ぎていますし、

安倍総理が「本懐」を遂げるための時間はあと2年。

「黒田バズーカ3」のような大技に打って出るのも、

「未知の領域」をさらに進めることですし、

「ヘリマネ」のような「政策実験」を手掛けるのならば、

それはもはや「未知の領域」というレベルすら超え、

従来の経済学、経済政策の全てへの挑戦を意味します。

今日から起こり得るシナリオと戦略については、

前号メルマガ(第118号:7月24日)で分析しましたし、

その上で、今日、日銀がどんな決定をするかを見極め、

次号メルマガ(第119号:7月31日)で今後の方向性を、

しっかり分析するつもりではありますが、

いずれにせよ、日本の政府・日銀は今、

ほぼ完全に「未知の領域」のなかにいることは、

全ての投資家が念頭に入れておくべきかと思います。

さて。

黒田日銀はどう動くのでしょうか。

★メルマガのお申し込みはこちら⇒「申し込みページへ

※当月中のお申込みいただいた方には、当月発行分のバックナンバー(第115号:7月3日発行、第116号:7月10日発行、第117号:7月17日発行、第118号:7月24日発行)が届きます。

【↓↓↓いつもお読みいただいて、ありがとうございます。少しでも参考になった方、面白いと思われた方は、以下のランキングページにクリックをお願いします↓↓↓】

FC2Blog Ranking
にほんブログ村 株ブログへ

スポンサードリンク

※ バックナンバーについてはこちら → 【時鳥・政経レポート「天の時」メールマガジン・バックナンバー2014】  アベノミクスの進撃
【時鳥・政経レポート「天の時」メールマガジン・バックナンバー2015】  霞が関の予言「日本未来設計図」

※本ブログは国際情勢、政治、経済に関する情報分析と、私自身の相場観、相場分析、トレード・ノウハウをお伝えすることが目的です。読者の皆様への投資助言、推奨のようなことは一切行っておりません。また、記事の内容には万全を期していますが、市場では常に「想定外」の事柄が発生する以上、その正確性を保証するものではありません。さらにいえば、相場予測が正しくても、それで勝てるとは限りません。読者の皆様が、本ブログの記事を参考にトレードなさり、損失を出されることがあっても、筆者はいかなる意味でも責任を負いかねますことをご承知おきください。いずれにせよ、投資においては自己責任が絶対の原則ですから、情報武装、知識武装、リスクヘッジに万全を期されることをお勧めします。皆様が大きな富をつかまれることを、心よりお祈り申し上げます。

※本メールマガジン及び時鳥氏へのブログ等のコメントは時鳥氏及び時鳥メルマガ発行委員会の広報物あるいは著作等に使用させていただくことがございます。あらかじめご了承ください。

あわせて読みたい関連記事