「4月相場」がやってくる。
日経平均は膠着。
東証の売買高はなんとか2兆円を超えたものの、
なかなか活況を呈するところまではいきません。
政府が「景気対策」の補正予算を組むのはほぼ確実とみられ、
その規模も10兆円程度と、わりと大きくなると言われています。
前号メルマガ(第100号:3月13日発行)で申し上げた通り、
本来なら株価には相当なインパクトがあるはずです。
3月の株価上昇はこの「期待」を織り込んだ側面もあり、
すでに、建設関連などに買いを入れた人も多いと聞いてます。
今週は政府が景気対策の「玉」を出すとみられていた通り、
「若者向け商品券のばら撒き」など、
やや「苦し紛れ」のアイデアもリークされたりして、
こうしたことが「期待」の風となって吹いてはいますが、
日経平均は17000円を挟んだ攻防から抜けられず、
ややもすると下がり気味となっています。
NYダウもまた一進一退です。
NY株価が一定程度、上昇すると、
すかさず「早期利上げ」説がブレーキをかけます。
NYの株価だけが下がるならいいのですが、
今は「米国がくしゃみをすれば世界が大風邪」の時代です。
ひとまず落ち着いたはずの世界経済の「不安」が、
米国の利上げでぶり返す恐れもあり、
NY市場もまた、神経戦の様相を呈してきました。
来週から「4月相場」がやってきます。
メディアでもネットでもボロクソに叩かれっぱなしですが、
自公両党のベテランほ、「民進党」発足に脅威を感じています。
今週末(日曜日)の新党発足にあわせて、
安倍政権側がいったい何を仕掛けてくるのか。
また、参院選(衆参ダブル)へのタイムスケジュールを考えれば、
この4月あたりは「玉」の話題がたくさん飛び出すでしょう。
政策要因だけを考えるならば、
そろそろもう一段階の上昇があってもいい頃ではあります。
一方で、日本経済の足元は悪く、世界経済の「不安」も去りません。
2月末のG20を受けて3月は日米欧中がそれぞれに動きましたが、
今や、金融政策の効果は「賞味期限つき」です。
はたして3月の「雪解け」ムードがいつまでもつのでしょうか。
このように、「期待」と「不安」の材料を並べてみる限り、
おおよその基本シナリオがみえてきたように思います。
今週は膠着状態の一進一退が続きましたが、
上記のように今週末から大きなファクターが連続します。
特に、来週は転機となる可能性がありますので、
次号メルマガ(第101号:3月26日発行)で分析してみます。
☆
☆
★メルマガのお申し込みはこちら⇒「申し込みページへ」
※当月中のお申込みいただいた方には、当月発行分のバックナンバー(第98号:3月6日発行、第99号:3月13日発行、第100号:3月20日発行)が届きます。
【↓↓↓いつもお読みいただいて、ありがとうございます。少しでも参考になった方、面白いと思われた方は、以下のランキングページにクリックをお願いします↓↓↓】
※ バックナンバーについてはこちら → 【時鳥・政経レポート「天の時」メールマガジン・バックナンバー2014】 アベノミクスの進撃
【時鳥・政経レポート「天の時」メールマガジン・バックナンバー2015】 霞が関の予言「日本未来設計図」
※本ブログは国際情勢、政治、経済に関する情報分析と、私自身の相場観、相場分析、トレード・ノウハウをお伝えすることが目的です。読者の皆様への投資助言、推奨のようなことは一切行っておりません。また、記事の内容には万全を期していますが、市場では常に「想定外」の事柄が発生する以上、その正確性を保証するものではありません。さらにいえば、相場予測が正しくても、それで勝てるとは限りません。読者の皆様が、本ブログの記事を参考にトレードなさり、損失を出されることがあっても、筆者はいかなる意味でも責任を負いかねますことをご承知おきください。いずれにせよ、投資においては自己責任が絶対の原則ですから、情報武装、知識武装、リスクヘッジに万全を期されることをお勧めします。皆様が大きな富をつかまれることを、心よりお祈り申し上げます。
※本メールマガジン及び時鳥氏へのブログ等のコメントは時鳥氏及び時鳥メルマガ発行委員会の広報物あるいは著作等に使用させていただくことがございます。あらかじめご了承ください。
コメントを残す