「政権の命運と日経平均は一蓮托生」。
日経平均は本来ならあり得ない株価位置で、
ほとんど「膠着状態」となっていますが、
2万2千円ラインで跳ね返された後は、
全般的にじわりと下げる方向に行った先週でした。
いずれにせよ安すぎますので、
良い安心材料が出て買い戻しが始まれば、
ぽーんと上昇してもおかしくはずですが、
内外で悪い材料がたくさんあり過ぎて、
投資家に買うタイミングを与えてくれません。
前号メルマガ(第204号:3月18日)で見た通り、
海外要因からは「不透明」さが払拭できません。
ただ、米国の金融政策と貿易政策がどうなるかは、
FOMCを経て、一連の経済閣僚の後任が決まれば、
ある程度の方向性は定まってきそうですので、
今週の焦点はそうしたところかと思います。
また国内要因はいよいよ正念場です。
参院予算委の集中審議が開かれますが、
「財務省理財局の単独犯」という説明で、
はたして政権側が逃げ切れるものかどうか。
各社調査とも政権支持率は急落しており、
第2次政権発足以来の最低値を示すものもあります。
過去には、特定秘密保護法や安保法制、
そして組織犯罪処罰法(テロ等準備罪、共謀罪)と、
国論が分裂した法案の審議と採決を急いで強行し、
国会を閉じた直後に支持率は「底」となりました。
しかし今回は国会を閉じるのはまだまだ先で、
これから「丁寧な説明」をしなければなりません。
それでも政権は「粘り腰」の構えです。
野党側があんまり賢いとはいえないことと、
「組織防衛」のかかった財務省の「頭脳戦」が、
政権にとってやや安心材料といえますが、
しかし、支持率がここまで低下してくると、
与党内の「安倍おろし」が警戒されてきます。
これまた前号メルマガに書きましたが、
今週以降の焦点はまずは麻生財相を守り切り、
政権全体への火の手を最小限にすることと、
メディアと国民の関心を逸らす「別の話題」を、
いかに効果的に投入して「反転攻勢」に備えるか。
いずれにせよ日本の政治史上に残るような、
激烈な攻防が繰り広げられています。
海外投資家も大いに注目しているところです。
仮に「アベグジット」になった場合、
後継政権がどうなるかまだ何もわかりませんので、
当面は「政権の命運と日経平均は一蓮托生」といった、
そういうわりと単純な構図になってしまいます。
政権が窮地を脱せば日経平均にもまた「光」が差し、
内閣が行き詰まれば市場も「闇」に覆われると考え、
投資家としては政局の見極めは必須といえます。
今日以降、出てくる国政関連のニュースには、
ふだん以上にアンテナを張っておきたいところです。
☆
☆
★メルマガのお申し込みはこちら⇒「申し込みページへ」
※当月中のお申込みいただいた方には、当月発行分のバックナンバー(第202号:3月4日発行、第203号:3月11日発行、第204号:3月18日発行)が届きます。
【↓↓↓いつもお読みいただいて、ありがとうございます。少しでも参考になった方、面白いと思われた方は、以下のランキングページにクリックをお願いします↓↓↓】
※ バックナンバーについてはこちら → 【時鳥・政経レポート「天の時」メールマガジン・バックナンバー2014】 アベノミクスの進撃
【時鳥・政経レポート「天の時」メールマガジン・バックナンバー2015】 霞が関の予言「日本未来設計図」 【時鳥・政経レポート「天の時」メールマガジン・バックナンバー2016】 「AI時代」と「百年の富」
※本ブログは国際情勢、政治、経済に関する情報分析と、私自身の相場観、相場分析、トレード・ノウハウをお伝えすることが目的です。読者の皆様への投資助言、推奨のようなことは一切行っておりません。また、記事の内容には万全を期していますが、市場では常に「想定外」の事柄が発生する以上、その正確性を保証するものではありません。さらにいえば、相場予測が正しくても、それで勝てるとは限りません。読者の皆様が、本ブログの記事を参考にトレードなさり、損失を出されることがあっても、筆者はいかなる意味でも責任を負いかねますことをご承知おきください。いずれにせよ、投資においては自己責任が絶対の原則ですから、情報武装、知識武装、リスクヘッジに万全を期されることをお勧めします。皆様が大きな富をつかまれることを、心よりお祈り申し上げます。
※本メールマガジン及び時鳥氏へのブログ等のコメントは時鳥氏及び時鳥メルマガ発行委員会の広報物あるいは著作等に使用させていただくことがございます。あらかじめご了承ください。
コメントを残す