5月後半から政府が断続的に「玉」を出し始めると、

かねてから、私は申し上げてきましたが、

昨日、第1弾で「かんぽ」が出動し、市場にはサプライズとなりました。

また、ついに今日、麻生財相が「法人実効減税容認」を表明(前号のメルマガで報告済)。

来週には、成長戦略の中身もさらに出てきますし、

また、外交的な「玉」もそろそろ出てきそうです。

(今週末のメルマガで紹介します)

おかげで、21日の日銀決定会合の後の「失望」で、

いったんは「軸」の向こうの13900円台まで沈んだ日経平均が、

ふたたび「居心地のいい水準」のど真ん中、14400円水準まで戻してきました。

市場では「14000円を割りそうになると政府が動く」というのが、

だんだん「常識」になってきていますから、「底値」も固まりつつあります。

このまま14500円、14800円、15000円と節目を突破してもらいたいところです。

実際、政府が持っている「玉」が全部うまくはまったら、

昨年末の高値を超えて17000円くらいまでいくことは十分に可能です。

しかし、それには条件があります。

米国株高と中国景気の維持が、ずっと続くことです。

この前提にのっかるのは、ちょっとリスクが大きいので、

私はここからの上値を追うことに慎重です。

私にとっては、リスクをとるよりは「儲け損ない」のほうが100倍もましです。

また、そもそもが、私は政府のやることをあんまり信じていません。

「政府」という意思をもった実体があるわけではなく、

利害関係も考え方もバラバラな実力者同士が、

常に水面下で熾烈な駆け引きを演じており、

その時々の力関係で、出てくる「玉」が決まるのが永田町です。

東大法学部を優秀な成績で出るような秀才官僚諸氏を、

私は敬服してはおりますが、彼らの頭脳がストレートに活かされるわけではないのです。

また、ヘッジファンドは常に、政府の隙をついて、市場を攪乱しようとしていますが、

彼らは東大法学部卒業の霞ヶ関官僚諸氏よりもはるかに優秀です。

ハーバードやMITなどの博士号クラスは当たり前。

その彼らが、同僚が何人も本当にビルから飛び降りるような熾烈な生存競争を、

見事に生き残り、獰猛な「ハンター」として成長した上で、

国家規模のマネーを自在に使って、予想もつかない仕掛けをしてくるのです。

頭脳も優秀ですが、くぐってきた修羅場の数が違います。

日本政府は、消費増税10%に向けて、7-9月に向けて株価を引き上げようとしますが、

いくつかの条件が重なり、6月にかけて日本市場がとても無防備になる瞬間があります。

それがいつかは、メルマガで具体的に書きますが(バックナンバーでも指摘済み)、

この懸念が払拭されない限り、私はやはり上値を追うことは避けたいと思います。

逆に言えば、そこでひと波乱あれば、それが今年最大のチャンスです。

メルマガでお知らせしている、

安心、安全、堅実な「基盤的国策銘柄」で全力勝負に打って出るつもりです。

無論、首相官邸に株価と為替ボードを持ち込んで、

リアルタイムに毎日チェックしているくらいですから、

日本政府もそのあたりの懸念は百も承知です。

「そうはさせじ」と万全のシフトを布いてきますから、

ヘッジファンドと日本政府(官邸)の知恵比べ、駆け引きです。

最終的には政府の思った方向に行くとは思いますが、

短期的にはどっちが勝つかはわかりません。

とはいえ、私達としては、

ヘッジファンドと政府の駆け引きで大騒動になり、

市場全体がいびつになって、「異常値」になったところがチャンスです。

上記に上げた不安税料とは逆に、

政府が繰り出す「玉」にヘッジファンドがのっかって、

想定外に株価を上げるというシナリオも十分にあり得ます。

上であれ、下であれ、「異常値」はいずれ必ずやってきますから、

資金と心に余裕を持って、じっとチャンスを待ちたいと思います。

じっと待つといっても、退屈することはありません。

●●市場が盛り返してきた今、

メルマガ読者の方には「特典2」でお伝えした、

「秘密エントリー・ポイント」のチャンスがしょっちゅうやってきます。

堅実な利益目標でやる限り、現時点でまだ連勝記録は継続しているはずです。

コツコツと利益を積み重ねて、「そのとき」に備えましょう。

追記、

メルマガなどの感想が届いていますのでご紹介します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【メルマガ読者の声】

●情報は鮮度が大事

こんにちは。相変わらず正確な市場分析をありがとうございます。毎日、勉強させていただいてます。

いつも、時鳥さんがメルマガなどで書いたものが、しばらくたってからニュースになるのがすごいです。情報は鮮度が大事だとあらためて感じてます。

今後とも応援してます。頑張ってください!(匿名様)

●末永く、お続けください

時鳥さま!
いつもブログを楽しく拝見しています。
またメルマガも拝見して、勉強させていただいています。

なんとか、相場で、損を取り返したいというリベンジ心だけはある初心者凍死家です(笑)

負けないこと=損をしないこと・・・と
時鳥様のブログを読むたびに
エントリーを
焦ってはいけないと言い聞かせています。

これからも楽しみにしております!
末永く、お続けください。。。(Rebecca様)

●ありがたいです

法人税のニュース見ました!時鳥さんが書いたものがどんどん当たりますね。かんぽもそうですね。

それから、時鳥さんは決して煽らないのが凄いです。今まで有料情報で買え買えと言われてたくさん損をしてきたので、時鳥さんが煽らないのはありがたいです。

これからも応援しますね!(みつばち様)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

次号のメルマガ(第5号)は、5月25日(日)正午頃配信する予定です。

それまでに申し込まれた方には、時間どおり届きます。

また、購読料をお支払いになった月は、

その月に発行されたバックナンバーがまとめて届きます。

今からお申し込みされる方は、

第2号(5月4日)、第3号(5月11日)、第4号(5月18日)もに読めますので、どうぞご安心ください。

★メルマガのお申し込みはこちら⇒「申し込みフォームへ」

【↓↓↓いつもお読みいただいて、ありがとうございます。少しでも参考になった方、面白いと思われた方は、以下の3か所にクリックをお願いします↓↓↓】

にほんブログ村 株ブログへ
FC2Blog Ranking

スポンサードリンク

※本ブログは国際情勢、政治、経済に関する情報分析と、私自身の相場分析、トレード戦略をお伝えすることが目的であり、読者の皆様への投資助言、推奨のようなことは一切行っておりません。また、記事の内容には万全を期していますが、市場では常に「想定外」の事柄が発生する以上、その正確性を保証するものではありません。さらにいえば、相場予測が正しくても、それで勝てるとは限りません。読者の皆様が、本ブログの記事を参考にトレードなさり、損失を出されることがあっても、筆者はいかなる意味でも責任を負いかねますことをご承知おきください。いずれにせよ、投資においては自己責任が絶対の原則ですから、情報武装、知識武装、リスクヘッジに万全を期されることをお勧めします。皆様が大きな富をつかまれることを、心よりお祈り申し上げます。

あわせて読みたい関連記事