「FOMC待ち」と「深夜国会」。
(午前1時半の更新です)
昨日の日経平均は15円安。
瞬間的に2万円台を超えはしましたが、
FOMCを前にした警戒感や、
やや円高に振れる為替の影響などもあって、
じわりじわりと値を消していって、
日経先物ナイトではさらに下げています。
NYダウはすっかり高値を回復しましたが、
日経平均は相変わらず膠着した形のまま、
やや「不安」が勝りつつあるといえます。
このあとFOMCでどんな材料が出るかで、
膠着を脱する可能性がありますので、
引き続き、注意を要する局面です。
さて。
「深夜国会」の攻防が続いています。
昨日は一日かけて参院のフィリバスターがかわされ、
現在、衆院で内閣不信任決議案の審議中です。
衆院がこれを処理すれば野党の全カードは消滅。
ボールは参院に戻って明朝までには、
「組織犯罪処罰法(※)」は成立するとみられています。
(※政府通称:テロ等準備罪、野党通称:共謀罪)
そのまま参院では一気通貫で刑法改正案の審議・採決。
明日(16日)の午前には改正刑法も成立して、
会期を延長せずに全ての審議日程が終了します。
本来なら「小幅延長」が順当なところでしたが、
結局は官邸が非常に強行に18日閉会で押し切り、
なんとか総理の「逃げ切り」を確保した格好です。
やりようによってはもう少し伸ばせたはずですが、
野党の国会対策はいかにも拙劣さが目立っており、
いくつかあった絶好の球には手も触れなかったため、
むしろ与党側の早期閉会をアシストした形です。
以前から私がメルマガで書いてきたところの、
例の「握り」の噂は真実なのかもしれません。
ただ、政府・与党が最終盤でやった戦術は、
与野党を問わず永田町の住民を驚愕させました。
「中間報告」方式による本会議での採決というのは、
前号メルマガ(第164号:6月11日)で書きましたので、
読者の皆様は驚かれることはなかったでしょうが、
やはり、これは「奥の手」であり「禁じ手」です。
立法府としては可能な限り、避けるべき方式です。
本来、順当かつ穏当に「小幅延長」で審議を続け、
「組織犯罪処罰法」と「刑法改正」を仕上げても、
予算委の集中審議さえ開かないことに成功すれば、
総理の「逃げ切り」は可能であろうというのが、
与党の議員の大半が考えていた日程感です。
しかし、憲政史上、例をみないような、
「奥の手」あるいは「禁じ手」を繰り出してまで、
強引に「16日までに終了」と迫った官邸をみて、
「よほどのことがあるのだ」と、
むしろ、政権の足元の不安についての憶測が、
妙な形で広がったことも否定できません。
国会を閉じて「逃げ切り」となっても、
国会の閉じ方、「逃げ切り」のやり方が、
かなりの程度、「後味の悪い」ものであったことで、
次の「不安」の種を蒔いたきらいがあります。
こういう形の「亀裂」は要注意です。
野党は怖くもなんともありませんが、
与党の一部と霞ヶ関の動きのなかには、
「致命傷」になりかねない懸念もありますので、
次号メルマガ(第165号:6月18日)で分析します。
☆
☆
★メルマガのお申し込みはこちら⇒「申し込みページへ」
※当月中のお申込みいただいた方には、当月発行分のバックナンバー(第163号:6月4日発行、第164号:6月11日発行)が届きます。
【↓↓↓いつもお読みいただいて、ありがとうございます。少しでも参考になった方、面白いと思われた方は、以下のランキングページにクリックをお願いします↓↓↓】
※ バックナンバーについてはこちら → 【時鳥・政経レポート「天の時」メールマガジン・バックナンバー2014】 アベノミクスの進撃
【時鳥・政経レポート「天の時」メールマガジン・バックナンバー2015】 霞が関の予言「日本未来設計図」 【時鳥・政経レポート「天の時」メールマガジン・バックナンバー2016】 「AI時代」と「百年の富」
※本ブログは国際情勢、政治、経済に関する情報分析と、私自身の相場観、相場分析、トレード・ノウハウをお伝えすることが目的です。読者の皆様への投資助言、推奨のようなことは一切行っておりません。また、記事の内容には万全を期していますが、市場では常に「想定外」の事柄が発生する以上、その正確性を保証するものではありません。さらにいえば、相場予測が正しくても、それで勝てるとは限りません。読者の皆様が、本ブログの記事を参考にトレードなさり、損失を出されることがあっても、筆者はいかなる意味でも責任を負いかねますことをご承知おきください。いずれにせよ、投資においては自己責任が絶対の原則ですから、情報武装、知識武装、リスクヘッジに万全を期されることをお勧めします。皆様が大きな富をつかまれることを、心よりお祈り申し上げます。
※本メールマガジン及び時鳥氏へのブログ等のコメントは時鳥氏及び時鳥メルマガ発行委員会の広報物あるいは著作等に使用させていただくことがございます。あらかじめご了承ください。
コメントを残す