先週末の米国雇用統計が予想外に良く、

日経先物ナイトは少し上昇して引けています。

為替が本格的に円安に向かうようであれば、

日本株にも追い風となるはずですが、

この円高では日経平均も「弱気」です。

もっとも、為替水準は政策決定次第。

米国の追加利上げ観測が本格的に台頭するか、

あるいは日本で「ヘリマネ」論が再燃するなど、

日米当局の金融政策が変化する見通しが出るまで、

円高傾向は続くとみられており、

なかなか日本株を買う雰囲気にはなっていません。

とはいえ、夏は買い手も売り手も薄くなるところに、

今年は日銀のETF買いが威力を発揮しています。

薄商いでこれだけの買い手が出動してくるのは、

決して無視できず、実際、円高にもかかわらず、

日経平均は16000円ラインを固くキープしています。

「円高だから売り」と条件反射的に売っていけば、

思わぬ痛手を受けかねないことは、

前号メルマガ(第120号:8月7日)などで、

詳しく注意点として述べた通りです、

ところで。

与党でも野党でも、水面下で巨大な動きがあり、

どちらも「未来の総理」レースに直結しています。

また、「未来の総理」だけではなく、

「未来のキングメーカー」につながる動きが、

与党でも野党でも隠れたところで激しくなされ、

膨大な利権が右へ左へと動いています。

前号メルマガに書いた、

永田町のダイナミックな「陰の動き」に、

しばし呆然とされた読者も多かったと思いますが、

あれが、今の日本政治の本当の姿だと考えれば、

不可解極まりない政治の話も、

かなりの程度、すっきりと頭に入るのでは。

決して新聞・テレビには出てこないですし、

公的な歴史記録には一切残らないものですが、

永田町はあのような「駆引」「取引」「打算」があり、

そこに「騙し合い」「出し抜き合い」「殺し合い」で、

裏の裏をかく動きがふいに起こったりします。

合理的でわかりやすい政策の話よりも、

有力者同士が「腹合わせ」をし、「貸し借り」をし、

また、談判が決裂して相手を陥れたりといった、

国民から決して見えない「密室での出来事」で、

大きな方向性が決まることが多々あるものです。

だから、昔から、

「政界は一寸先が闇」と言われているわけです。

この3年半、良くも悪くも権力が安倍総理に集中し、

わりと単純でわかりやすい政治が続いてきましたが、

そろそろ「次」をにらんでの大きな動きが、

永田町や霞が関のあちこちで始まっており、

よくよく注意しなければ、

いつどんな落とし穴を掘られるかわからないと、

特に参院選、都知事選以降、私達は感じています。

無論、これらが反映されて経済政策になり、

短期、中期、長期、超長期の市場や相場に、

直結することになりますので、

投資家が「無知」でいるのは怖い話です。

私は年初から国内投資は基本的に「冬ごもり」ですが、

それは「次の攻め時」を探るための待機時間であり、

「冬ごもり」中とはいえ「安全資産」を買い込んで、

「その時」に備えつつあることはご存じの通りです。

そうした情勢分析の基礎になるもののひとつが、

オモテとウラの政界の動きですので、

「冬ごもり」中とはいえ、いや「冬ごもり」中ゆえに、

詳しく永田町の与野党双方の動きに目を光らせ、

他のどこでも見れないレポートとして、

メルマガ読者の方々にお示しするつもりです。

例年、8月は永田町や霞が関において、

「陰の動き」が活発になるものでありますが、

今年はまた、ひとしおです。

私としても、なかなかゆっくりできません。

★メルマガのお申し込みはこちら⇒「申し込みページへ

※当月中のお申込みいただいた方には、当月発行分のバックナンバー(第120号:が届きます。

【↓↓↓いつもお読みいただいて、ありがとうございます。少しでも参考になった方、面白いと思われた方は、以下のランキングページにクリックをお願いします↓↓↓】

FC2Blog Ranking
にほんブログ村 株ブログへ

スポンサードリンク

※ バックナンバーについてはこちら → 【時鳥・政経レポート「天の時」メールマガジン・バックナンバー2014】  アベノミクスの進撃
【時鳥・政経レポート「天の時」メールマガジン・バックナンバー2015】  霞が関の予言「日本未来設計図」

※本ブログは国際情勢、政治、経済に関する情報分析と、私自身の相場観、相場分析、トレード・ノウハウをお伝えすることが目的です。読者の皆様への投資助言、推奨のようなことは一切行っておりません。また、記事の内容には万全を期していますが、市場では常に「想定外」の事柄が発生する以上、その正確性を保証するものではありません。さらにいえば、相場予測が正しくても、それで勝てるとは限りません。読者の皆様が、本ブログの記事を参考にトレードなさり、損失を出されることがあっても、筆者はいかなる意味でも責任を負いかねますことをご承知おきください。いずれにせよ、投資においては自己責任が絶対の原則ですから、情報武装、知識武装、リスクヘッジに万全を期されることをお勧めします。皆様が大きな富をつかまれることを、心よりお祈り申し上げます。

※本メールマガジン及び時鳥氏へのブログ等のコメントは時鳥氏及び時鳥メルマガ発行委員会の広報物あるいは著作等に使用させていただくことがございます。あらかじめご了承ください。

あわせて読みたい関連記事