日経平均は続伸。3連騰はとても久しぶりです。

ようやく2月大暴落からの「雪解け」で、

あるべき株価位置のど真ん中を目指しつつあります。

とりあえず、良い位置まで戻ってきたとこで米国雇用統計です。

当然ながら、米国の景気が良ければ日経平均にもプラスです。

さりとて、良すぎて米国の利上げを加速させるようだと、

再び、新興国を中心に、世界経済の荒要因になります。

いったい米国FRBはどう動くのでしょうか。

来週は欧州が動き、それから日本と米国が政策決定をします。

そのさなかにメジャーSQを迎えるのですから、

面白くないわけがありません。

上にはねるか。

下に叩き落とされるか。

上にも下にも大きく振り回される可能性が高いと思われ、

どちらに「賭ける」にせよ、丁半博打になるでしょうが、

それでも「安心、安全、堅実」に勝つポイントを探るのが、

私が実験してきた「時鳥トレード」です。

おそらく、古くからの読者の方々、

2014年総集編」や「2015年総集編」を読まれた方々は、

頭のなかでAのパターン、Bのパターンと組み立てられ、

ご自身の投資スタイルに沿った戦略をお立てになりつつ、

「時鳥トレードをやるならこうかな」とイメージされているでしょう。

目の前の派手な値動きにびっくりして、

右往左往するように追っかけていくと、

大抵の場合、「相場の魔物」に魅入られ、

自らの発する欲と恐怖で身を滅ぼすことになります。

一方、「ここまではあり得る」という大きな絵を頭に入れた上で、

しかも、「こうなるはずだ」と自説に拘泥することはなく、

刻々と変わる情勢に必要な対処をする方というのは、

少なくとも負けの可能性がうんと減ります。

可能な限り負ける確率が小さくなれば、

資産は増えていくわけですから、

目の前の値動きがどんなに派手でも慌てることなく、

「勝てる」ポイントだけをコツコツ拾うほうが、

やはり得策であるというのが私の考えです。

無論、皆さまそれぞれの投資手法はあってしかるべきですが、

「勝てる時だけ勝負する」というコンセプトを追及するため、

これまで検証してきた実験劇場が「時鳥トレード」です。

いずれにせよ。

今夜以降に予測される大変動で「相場の魔物」に魅入られないためにも、

来週以降の相場展開に関する「大きな絵」や、

そのなかで出現するであろうエントリー・ポイントなどを、

次号メルマガ(第98号:3月6日発行)で分析してみたいと思います。

ところで、金価格が急騰中です。

昨年、株が高止まりし、金が異常な安値に沈み込んだ時期に、

私が(喜び勇んで)ほぼ金だけを買い続けていたことを、

メルマガ読者の方々は覚えておられるでしょうが、

次号メルマガでは「金買い」についての「大きな絵」も、

ふたたび書く予定です。

★メルマガのお申し込みはこちら⇒「申し込みページへ

※当月中のお申込みいただいた方には、当月発行分のバックナンバーが届きます。

【↓↓↓いつもお読みいただいて、ありがとうございます。少しでも参考になった方、面白いと思われた方は、以下のランキングページにクリックをお願いします↓↓↓】

FC2Blog Ranking
にほんブログ村 株ブログへ

スポンサードリンク

※ バックナンバーについてはこちら → 【時鳥・政経レポート「天の時」メールマガジン・バックナンバー2014】  アベノミクスの進撃
【時鳥・政経レポート「天の時」メールマガジン・バックナンバー2015】  霞が関の予言「日本未来設計図」

※本ブログは国際情勢、政治、経済に関する情報分析と、私自身の相場観、相場分析、トレード・ノウハウをお伝えすることが目的です。読者の皆様への投資助言、推奨のようなことは一切行っておりません。また、記事の内容には万全を期していますが、市場では常に「想定外」の事柄が発生する以上、その正確性を保証するものではありません。さらにいえば、相場予測が正しくても、それで勝てるとは限りません。読者の皆様が、本ブログの記事を参考にトレードなさり、損失を出されることがあっても、筆者はいかなる意味でも責任を負いかねますことをご承知おきください。いずれにせよ、投資においては自己責任が絶対の原則ですから、情報武装、知識武装、リスクヘッジに万全を期されることをお勧めします。皆様が大きな富をつかまれることを、心よりお祈り申し上げます。

※本メールマガジン及び時鳥氏へのブログ等のコメントは時鳥氏及び時鳥メルマガ発行委員会の広報物あるいは著作等に使用させていただくことがございます。あらかじめご了承ください。

あわせて読みたい関連記事