(現在午前0時20分です)

大発会から大波乱です。

年明けからいきなり中国市場が強烈に売られてしまい、

中国政府との殴り合いになっているのも気がかりですが、

私がより懸念しているのは朝方飛び込んだ「サウジ・イラン断交」です。

これはメガトン級の「グローバル・リスク」につながりかねません。

前号メルマガ(第89号:1月3日発行)では、

サウジ・アラビアの何が警戒されるのか詳しく書きましたが、

こうしてまた指導者が「チキン・ゲーム」に打って出たということは、

かなり、深刻な兆候であることは間違いありません。

(※ちなにみ日本では「チキン・レース」が一般的ですが、

私が国際政治学の一環として習ったゲーム理論では、

「チキン・ゲーム」という言い方もします)

問題はどこまでサウジが合理的に行動できるかです。

サウジは「原油安攻勢」という「経済的チキン・ゲーム」で、

自らの首を絞め、財政難で崩壊する可能性が大となっていますが、

その前に、地域覇権を争う宿敵であり、

(潜在的)核保有国であるイランとの間で、

危険な「軍事的チキン・ゲーム」を演じているうちに、

ゲームの取り扱いを誤って、本当に消滅してしまうかもしれません。

もっとも、今回はサウジばかりがクレージーなのではなく、

米、英、露、中を「味方につけた」と思っている、

イランのほうから「サウジ分裂」を仕掛けた可能性が高いようです。

スンニ派とシーア派の「神聖国家」であるサウジとイランは、

いわば、不倶戴天の敵ともいえます。

スーダン、バーレーン、アラブ首長国連邦なども、

サウジに同調する構えをみせていますが、

中東で全面的な「スンニ派vsシーア派」の軍事衝突に発展すれば、

まさにハルマゲドン級の危機です。

もっとも、まだ双方とも「軍事行動」のニュースは入っていません。

また、米、英、中、露、そしてドイツも、

今、水面下で仲介に動いているはずですから、

双方の指導者が、急転直下で「手打ち」を決断すれば、

日経平均株価は大反発する可能性もあるのですが、

危機が長引くようだと、ひょっとするとひょっとするかもしれません。

詳しくは、また次号メルマガで書こうと思いますが、

「サウジ消滅」という「危機シナリオ」は一昨年の段階から、

私がブログやメルマガで警戒してきた事態です。

本格的にイベント化するのはまだ先だろうと思っていますが、

国際政治というのは何がどう勃発するか予想もできません。

昨年の秋のうちに「冬ごもり」の準備を完了しておいたのは、

決して間違いではなかったと、私としては胸をなで下ろしております。

★メルマガのお申し込みはこちら⇒「申し込みページへ

※当月中のお申込みいただいた方には、当月発行分のバックナンバーが届きます。

【↓↓↓いつもお読みいただいて、ありがとうございます。少しでも参考になった方、面白いと思われた方は、以下のランキングページにクリックをお願いします↓↓↓】

FC2Blog Ranking
にほんブログ村 株ブログへ

スポンサードリンク

※ バックナンバーについてはこちら → 【時鳥・政経レポート「天の時」メールマガジン・バックナンバー2014】  アベノミクスの進撃

※本ブログは国際情勢、政治、経済に関する情報分析と、私自身の相場観、相場分析、トレード・ノウハウをお伝えすることが目的です。読者の皆様への投資助言、推奨のようなことは一切行っておりません。また、記事の内容には万全を期していますが、市場では常に「想定外」の事柄が発生する以上、その正確性を保証するものではありません。さらにいえば、相場予測が正しくても、それで勝てるとは限りません。読者の皆様が、本ブログの記事を参考にトレードなさり、損失を出されることがあっても、筆者はいかなる意味でも責任を負いかねますことをご承知おきください。いずれにせよ、投資においては自己責任が絶対の原則ですから、情報武装、知識武装、リスクヘッジに万全を期されることをお勧めします。皆様が大きな富をつかまれることを、心よりお祈り申し上げます。

※本メールマガジン及び時鳥氏へのブログ等のコメントは時鳥氏及び時鳥メルマガ発行委員会の広報物あるいは著作等に使用させていただくことがございます。あらかじめご了承ください。

あわせて読みたい関連記事