明日は金曜日です。
昨日の日経平均は朝方大きく売り込まれたものの、意外に底堅く反発。
5日ぶりに下げ止まりました。
労働基準法改正の話などもそれなりにインパクトはありましたが、
そろそろ皆、金曜日の米国雇用統計を意識する頃です。
今週は、メルケル独首相の「恫喝」からパニック的に下げたとはいえ、
欧州の雰囲気を知る人は「さすがに本気ではないだろう」と思っています。
それでも、「よもや」という不安心理にヘッジファンドはつけ込んできましたが、
ギリシャがユーロ圏にとどまり、米国の景気回復がしっかりならば、
NY市場が大反発する可能性があるので、売り方も警戒する局面です。
事実、昨夜はNYが値を戻し、日経平均ナイトも大きく上昇しました。
「官製相場」が続いてますから、政府が「市場操縦」をするのを見越して、
他のヘッジファンドが大きく空売りを仕掛けたところを、
好んで踏み上げてくる金融機関も出てくるようになりました。
空売りを仕掛けたはいいものの、返り討ちにあうヘッジファンドも多いのです。
ヘッジファンドには腹の立つことも多いですが、彼ら同士の間も、
駆け引き、騙し合い、出し抜き合いで、食い合い、殺し合いです。
中途半端な株価位置で勝負すると、これに巻き込まれますので、
私はクリアーに「異常値」に入るまで動かないのです。
SQもありますから、しばらくは「思惑」が市場を支配しそうです。
「思惑」相場の最中は、市場全体が合理的な株価形成からは遠ざかります。
理由もきっかけもトリガーもなく、お祭り騒ぎで上げ下げするものです。
しかし、それゆえに、合理的に説明できない「異常値」が出現するものです。
そこに、私の狙うチャンスがやってくることが多いです。
詳しい内容は、次号メルマガ(第38号:1月11日発行)で分析します。
今週の大下落で、私の目線はもう「買い」に転じてはいます。
ただ、株価位置はまだ私の狙う「安心、安全、堅実」ゾーンには程遠いので、
「時鳥トレード」としてはまだ動く時期ではありませんが、
まだまだ、もうひと波乱、ふた波乱あるようにみえます。
「異常値」はいずれ必ず来ますから、そこでイージーな勝負をすればいいですし、
来なかったら来なかったで、「損をしない」という上々の結果が残ります。
慌てず、焦らず、諦めずに相場状況を見極めたいと思います。
☆
☆
★メルマガのお申し込みはこちら⇒「申し込みページへ」
※当月中のお申込みいただいた方には、当月発行分のバックナンバー(第37号:1月4日発行)が届きます。
【↓↓↓いつもお読みいただいて、ありがとうございます。少しでも参考になった方、面白いと思われた方は、以下の3か所にクリックをお願いします↓↓↓】
※本ブログは国際情勢、政治、経済に関する情報分析と、私自身の相場分析、トレード戦略をお伝えすることが目的であり、読者の皆様への投資助言、推奨のようなことは一切行っておりません。また、記事の内容には万全を期していますが、市場では常に「想定外」の事柄が発生する以上、その正確性を保証するものではありません。さらにいえば、相場予測が正しくても、それで勝てるとは限りません。読者の皆様が、本ブログの記事を参考にトレードなさり、損失を出されることがあっても、筆者はいかなる意味でも責任を負いかねますことをご承知おきください。いずれにせよ、投資においては自己責任が絶対の原則ですから、情報武装、知識武装、リスクヘッジに万全を期されることをお勧めします。皆様が大きな富をつかまれることを、心よりお祈り申し上げます。
コメントを残す