(本日も午前0時5分の更新です)

昨日の日経平均は大幅安で開始。

場中の安値17478.72円を更新し、下降トレンドはまだ継続中。

しかし、前号メルマガ(第72号:9月6日発行)で私が、

このあたりを最初の「買い場」としてきたとおり、

いったん17500円前後で下げ止まると、

前場のうちに一気に18000円まで戻しました。

本邦勢(政府+個人)の介入で日経平均が戻したのを受け、

上海にも、米国先物にも買い戻しが入ったようです。

しかし、後場になってふたたび株価は崩れてしまい、

一時的にまたマイナス圏に沈んだ後、引けでなんとか小幅の反発。

あいかわらずの乱高下を強く印象付ける一日でした。

17500円くらいになると「さすがに安い」と感じる人も多く、

値動きとしては、そろそろ「底値」を固めつつもあるようですが、

いかんせん、今週はメジャーSQ週です。

昨日の私は朝方、移動中でよく株価を見れなかったこともあり、

「買い場」の17500円は見送りましたが、

それはやはり今日、明日、「想定外」の発生が気になるからです。

前号メルマガで詳しく解説しているとおり、

当然ながら今、「17500円ライン」が有力なサポートになるはずですが、

MSQの波乱はその程度の「岩盤」など簡単に割ります。

その場合は、メルマガに書いた●円や○円ラインまでの下げは、

当然に覚悟すべきであろうと考えている次第です。

そうした事態を「警戒」するとともに、「期待」しているのです。

そこまでの「超異常値」は、おいしい「買い場」かもしれませんので、

私としてはじっと待つつもりです。

無論、「想定外」は「上方向」もあり得ます。

メジャーSQにからんで売り方を踏み上げを食らわせるべく、

いくつかのヘッジファンドが束になって買い戻しを仕掛ければ、

18000円台の半ばまで急騰する可能性は当然ながらあります。

そうなれば、あらかじめ買いポジションをとってなかった私は、

「儲け損ない」になるのですが、私は別にそれでいいのです。

私のオプションは「2択」です。

・超「想定外」の安値で「買う」→ 大きな利益

・買わないで見送る → 損失はゼロ

「プラスかゼロか」という選択を繰り返していれば、

相場で失敗することはまずないのではないでしょうか。

私は「全勝」にこだわっていますが、

何もウルトラの秘策があるわけではなく、

「これなら勝てる」という瞬間が来るのを淡々と待ち続け、

「よくわからない」という状況は常に見送っているだけです。

だから、エントリーするより、見送ることのほうが圧倒的に多く、

新しい読者の方からは、

「上がる(下がる)とあれほど正確に予測していたのになぜ?」

「わかっていたのになぜ買わなかったのだろう?」

と不思議がられることも多いようですが、

ある程度、「不確実だ」と思う要素があれば、

徹底的に見送ることに徹しているわけです。

「儲け損ない」は大いに結構。滅びることはありません。

逆に「丁半博打」をやるのは自分のメンタルをむしばんで、

自分で自分を滅ぼしてしまうことになります。

この半年、「売りの時鳥」に徹してきた私が、

今、株価位置を指定して「買い戦略」(あくまで短期)に言及していますが、

しかし、「危ないな」と思う間は、やはり動かないのです。

それくらい、メジャーSQ週の火曜日や水曜日を私は警戒しています。

なぜ、わざわざこんなことを書くかというと、

この高値からの暴落劇で、多くの方が資産を失ったと聞くからです。

しかも、「買え、買え」という「他人の意見」を真に受けて、

自分の頭では何も考えず、判断もしないで買った結果、

あの暴落劇で命の次に大切な資金を失ったわけです。

勿論、「買え、買え」と煽った人は別に責任をとってくれません。

相場というのは「自己責任」が絶対の大原則だからです。

残念ですが、人に言われて、高値で買った当人が100%悪いのです。

古くからの読者の皆様はよくご存じのとおり、

私は日経平均株価が2万円に近接してから一切買っていませんが、

「○○の権威」みたいな人を信用してあの高値圏で踊らされ、

リスキーな株に手を出した人がたくさんいるのは悲しいことです。

以前、私の「種明かし」をしましたが、

日経平均株価が21000円に差し掛かろうとしているのに、

「次はこの株が上がる」とけしかけるアナリストがいるのを、

私はどうしても理解できないでみていました。

上がり続けた相場が上値余地の限界にまで差し掛かった後は、

とても恐ろしいことが起こるという、

古今東西、何万回も繰り返されたパターンを知っていれば、

感覚的に恐ろしくなって「高値での買い」は控えたはずです。

投資家はいつも「今度こそは違う」といって失敗するものですが、

せめて、私が「何かヘン」「警戒を要する」と警報を発した8月中旬、

そのことに気づいて逃げていれば助かったはずです。

もっとも、「高値掴み」をする人は、

そういうトレードがお好きのようですので、

誰が何と言おうと、やっぱり同じような失敗を繰り返されるようです。

私がかねがね申し上げているように、

「相場とは欲と恐怖の増幅装置。

欲につられ、恐怖にかられて身を滅ぼす」

というのがその本質的な姿ですから、

高値、高値で景気のいい数値をみていると、

もう「次にくる危機」などは見えなくなるのが相場の怖いところ。

「これまで上がった」ということは、

「これからも上がる」ことを意味するわけではないという、

冷静になれば子どもでも理解できることが分からなくなるのです。

だからこそ私は、「よくわからない」時は「よくわからない」と言い、

「よくわからない」時に「買え(売れ)」などとは絶対に言わず、

「休む」「様子をみる」「見送る」ことを、

はっきりと常に申し上げているわけです。

もちろん、私が「メルマガの売り上げ(笑)」に依存してるなら、

「休む」「様子をみる」「見送る」などとは一言も言わず、

「次に儲かるのはこれだ」と読者を煽ることで売り上げを伸ばし、

せっせと「購読料」を稼ぐほうが賢明というものでしょう。

しかし、私はメルマガの売り上げなどどうでもいいです。

メルマガの発行という行為は私にとって、

「日本一の相場分析・相場解説」を書くという自分自身の挑戦です。

そして、「アベノミクスの終局」と「次の時代」を読み切り、見極め、

ここから●年間に来るであろう「動乱期」を見事に乗り切って、

ご縁ある読者の方が次世代まで富を継承できるだけのノウハウを、

きちんと文章にして残すことができれば、

むしろ、いつでも、即座に、メルマガをやめたいくらいです。

(平日これだけクソ忙しいのに、土日の執筆は死ぬほど過酷!)

したがって、読者の方々に「買え(売れ)」と煽る動機もなく、

また、煽って私が得するわけでもありませんので、

「これだ」という「天の時」がくるまでは、

何があっても徹底して動かないという「珍しい」トレードを、

壮大な「実験劇場」としてお示しすることに、

こうして時間と労力と紙幅を費やしているわけです。

それが私のスタンスですが、

実際にメルマガに書いたとおりにやった「時鳥トレード」で、

昨年は約61%、今年ももう約39%の資金増で「実験成功」中。

だから私は、余裕をもって、自信をもって、

「わからない」と思ったら「休む」「様子をみる」「見送る」ことを、

ずっと皆さんにお伝え申し上げているわけです。

心配しなくても、(これまでもそうであったように)、

「さすがにこれは行きすぎでしょう」という「天の時」が来ますから、

そのときをコツコツと拾っていけばいいのです。

昨日の「見送り」も「儲け損ない」になるかもしれませんが、

どうもその「天の時」は近いような気もしております。

さて。

このMSQ火曜日はどうなるでしょうか。

★メルマガのお申し込みはこちら⇒「申し込みページへ

※当月中のお申込みいただいた方には、当月発行分のバックナンバー(第72号:9月6日発行)が届きます。

【↓↓↓いつもお読みいただいて、ありがとうございます。少しでも参考になった方、面白いと思われた方は、以下のランキングページにクリックをお願いします↓↓↓】

FC2Blog Ranking
にほんブログ村 株ブログへ

スポンサードリンク

※本ブログは国際情勢、政治、経済に関する情報分析と、私自身の相場観、相場分析、トレード・ノウハウをお伝えすることが目的です。読者の皆様への投資助言、推奨のようなことは一切行っておりません。また、記事の内容には万全を期していますが、市場では常に「想定外」の事柄が発生する以上、その正確性を保証するものではありません。さらにいえば、相場予測が正しくても、それで勝てるとは限りません。読者の皆様が、本ブログの記事を参考にトレードなさり、損失を出されることがあっても、筆者はいかなる意味でも責任を負いかねますことをご承知おきください。いずれにせよ、投資においては自己責任が絶対の原則ですから、情報武装、知識武装、リスクヘッジに万全を期されることをお勧めします。皆様が大きな富をつかまれることを、心よりお祈り申し上げます。

※本メールマガジン及び時鳥氏へのブログ等のコメントは時鳥氏及び時鳥メルマガ発行委員会の広報物あるいは著作等に使用させていただくことがございます。あらかじめご了承ください。

あわせて読みたい関連記事