昨日の日経平均は朝方から一気に上昇。

終日、15300円の水準での攻防となり、

終値15326.20円の164.10円高でした。

急上昇からの調整となったものの、

大きく下げることもないまま再び上値を目指す勢いです。

一昨日の「カリフ宣言」でISISの危機が相当に後退し、

NY市場も大きく上昇し、いよいよダウは17000ドルをうかがう勢いです。

(その理由については、またメルマガ等で詳しく説明します)

このまま、日経平均も上昇の第2弾となれば、

今月中に私がメルマガで指摘したエントリー・ポイントに到達しそうです。

もっとも、今年前半は新興国危機やウクライナ危機のせいで、

例年になくたくさんエントリーしていますので、

私としては、残り半年の間に1~2回もチャンスがあれば十分なのですが・・・。

これまでの勝利分を考えると、半年寝て暮らしたい気もしますが、

ブログやメルマガを始めてしまった以上、そうもいきません。

今後も「安心、安全、堅実」なチャンスを探り続け、

好機とあれば取りにいくことに致します。

ところで。

昨日、習近平指導部が

中国人民解放軍のナンバー2だった

徐才厚・前中央軍事委員会副主席の党籍を剥奪したことが、

大きく報じられました。

複数の人から「今年の秋、中国で変事があるかも」と聞いていますが、

いよいよその始まりかもしれません。

私は過去のブログで何度も、中国共産党の指導部の権力基盤が揺るがない限り、

世間で言っているような「チャイナ・ショック」は来ないと断言してきました。

実際、私が書いたとおりに、「影の銀行」問題もいつの間にか収束し、

不動産バブルの問題も覆い隠されています。

中国共産党というのは途方もない存在ですので、

それくらいのことはお茶の子さいさいなのです。

しかし、中国共産党の中枢で変事があり、政変や路線転換があれば話は違います。

習近平政権が公然と軍部の利権・腐敗に手をつけはじめたり、

いつの間にか復活した江沢民に軍部が擦り寄ったりといった「異変」をみるにつけ、

今年のうちに「何か」があるのではないかと中国の人がおののくのはわかります。

もっとも、「中国経済が崩壊する」なんて話は、

ここ20年もずっと言われてきた定番ネタではあります。

今回も習近平氏が勝てば、危機があったことすら気づかれないまま、

中国のまたどこかの都市の開発が続けられるようになるでしょう。

ちょうど今は、そうなるかならないかの分水嶺にあるわけですが、

この件は、今年後半の日経平均にとって決定的に重要な内容ですので、

今週末のメルマガ(11号:7月6日発行)で詳しく取り上げます。

日本のメディアが全く報じていない情報をもとに、

機敏な中国人たちが情勢をどう捉え、どう動くかを詳しく解説致する予定です。

★メルマガのお申し込みはこちら⇒「申し込みページへ

【↓↓↓いつもお読みいただいて、ありがとうございます。少しでも参考になった方、面白いと思われた方は、以下の3か所にクリックをお願いします↓↓↓】

にほんブログ村 株ブログへ
FC2Blog Ranking

スポンサードリンク

※本ブログは国際情勢、政治、経済に関する情報分析と、私自身の相場分析、トレード戦略をお伝えすることが目的であり、読者の皆様への投資助言、推奨のようなことは一切行っておりません。また、記事の内容には万全を期していますが、市場では常に「想定外」の事柄が発生する以上、その正確性を保証するものではありません。さらにいえば、相場予測が正しくても、それで勝てるとは限りません。読者の皆様が、本ブログの記事を参考にトレードなさり、損失を出されることがあっても、筆者はいかなる意味でも責任を負いかねますことをご承知おきください。いずれにせよ、投資においては自己責任が絶対の原則ですから、情報武装、知識武装、リスクヘッジに万全を期されることをお勧めします。皆様が大きな富をつかまれることを、心よりお祈り申し上げます。

あわせて読みたい関連記事