大きく動くか
昨日の日経平均はふたたび急上昇。
寄り付き後、すぐに15442.67円まで駆け上がりました。
もっとも、すぐに利益確定の売りに押されてしまい、
結果として、長い上ヒゲをつけた陰線になったのが気になります。
また、東証の売買高も1兆8216億円どまり。
まあ、今日の超ビッグイベントを前に様子見も仕方ないとはいえます。
とはいえ、先月までとはまるっきり逆の、
旺盛な買い意欲に驚かされます。
5月後半から始まった政府PKOで上げるだけ上げた相場ですが、
個人投資家が追随し、外資も買い始めたようです。
先週、外資の買い越しが再び1兆円を越えたと観測されています。
2月の「底」からの反発局面でも、
同じくらいの外資の買い越しが観測されましたが、
今回の1500円近い上昇にも外資は反応しています。
週刊誌に「官製相場はいつまで続く?」といった見出しが躍るようになりました。
ここからさらに続伸するか、失速するか、内外から熱い目が注がれています。
そしてそれは、今日にもなされるという成長戦略の閣議決定の後に、
株価がどういう動きをするかで、ある程度決定づけられるのではないでしょうか。
実際、多くの人が、発表直後の「売り」を警戒しています。
私はメルマガ等でずいぶん前から「出尽くし」と「骨抜き」を指摘していましたが、
実際に漏れてきた成長戦略の内容は、確かに「骨抜き」です。
見るべきものは「法人税29%」くらいですが、これはもう株価に織り込み済み。
(その計算根拠は、メルマガの「居心地のいい水準」で詳しく解説しています)
後は昨年同様の「小手先改革」と「利益配分比率の変更」ばかりですので、
株価を大幅に押し上げるインパクトに乏しいのは事実です。
それゆえ、「ヘッジファンドが売りを入れる」と騒ぐ人々がいて、
実際に私もそうした話を耳にしていますが、
「皆がそう言い始めた」ら、「そうなるかどうかわからない」ということです。
官邸は、昨年の失敗がトラウマになっていますので、
ヘッジファンドの売り浴びせに対する、何らかの「玉」を用意している可能性が高いです。
風評を信じて、「下げ始めた!」とうかつに乗ると、思わぬ踏み上げを食らいかねません。
今日のような日に私がどう動くかは、先週末のメルマガ(9号:6月22日発行)に詳述しました。
閣議決定のニュースや記者会見の情報をもとに、適宜適切に判断するつもりです。
私たちとしては、今日の「売り浴びせ」に政府が思いっきり対抗してくれると有り難いです。
懸念していた「失望売り」がないとなれば、相場は「総強気」の買い一色になるでしょう。
メディアもある種の熱狂状態となり、猫も杓子も株を買うようになって、
ウエイトレスもタクシーの運転手も株を勧めるようになるでしょう。
そうなれば、これほど「おいしい」チャンスはありません。
現時点で騰落レシオは159.9。完全なる「異常値」です。
ここからさらに500円、1000円と上げることになれば・・・
メルマガでははっきりと具体的な日付とエントリー戦略を書きましたが、
外部要因の不透明さとも絡み、7月に超ビッグチャンスが来る可能性は十分あります。
はたして、そうなるかどうか。
いずれにせよ、今日が大きな関門のひとつです。
★メルマガのお申し込みはこちら⇒「申し込みページへ」
※今からご登録の方にも、当月中のバックナンバー(6号:6月1日発行、7号:6月8日発行、8号:6月15日発行、9号:6月22日発行)が届きます。
【↓↓↓いつもお読みいただいて、ありがとうございます。少しでも参考になった方、面白いと思われた方は、以下の3か所にクリックをお願いします↓↓↓】
※本ブログは国際情勢、政治、経済に関する情報分析と、私自身の相場分析、トレード戦略をお伝えすることが目的であり、読者の皆様への投資助言、推奨のようなことは一切行っておりません。また、記事の内容には万全を期していますが、市場では常に「想定外」の事柄が発生する以上、その正確性を保証するものではありません。さらにいえば、相場予測が正しくても、それで勝てるとは限りません。読者の皆様が、本ブログの記事を参考にトレードなさり、損失を出されることがあっても、筆者はいかなる意味でも責任を負いかねますことをご承知おきください。いずれにせよ、投資においては自己責任が絶対の原則ですから、情報武装、知識武装、リスクヘッジに万全を期されることをお勧めします。皆様が大きな富をつかまれることを、心よりお祈り申し上げます。
コメントを残す