金利、為替、保護貿易。米国からの「攪乱」は続く。
(午前0時の更新です)
昨日の日経平均は上昇の後、失速。
先週末からの米国株高という「追い風」もあり、
寄り付きこそそれなりに上昇しましたが、
思ったほどの勢いがありませんでした。
しかし、後場にかけては大きく失速。
米国の「長期金利」の変動が意識されたこと、
トランプ政権が「報復関税」に言及したことなどで、
日本市場の市場参加者の心理は好転するどころか、
ふたたび「冷や水」が浴びせられた格好です。
わけても「為替」が円高方向に振れたのは、
日経平均にとっては大きな痛手といえます。
日銀などのETF買いが失速したこともあり、
日経平均は先物主導で売り込まれてしまいました。
やはり、なかなか相場が落ち着いてきません。
「金利」や「為替」が落ち着かないだけでなく、
トランプ政権による「攪乱」も続いています。
前号メルマガ(第199号:2月11日)では、
主に日本の「経常黒字の拡大」という材料から、
再び「円高」に振れる可能性に言及しましたが、
昨日飛び込んできた、トランプ大統領による、
貿易政策に関する「殺人」発言も同じ点に着目し、
日本の「対米黒字」に噛みついたものといえます。
日本の黒字を「目の敵」にするなど、
ひと世代前で頭が止まっているような話ですが、
安倍総理は何度も十分に説得をしてきたことです。
それゆえに日米蜜月関係に安心していた安倍政権は、
藪から棒に大きなショックを食らった形ですが、
しかしそれにしても大統領の発言は意味不明であり、
支離滅裂であり少々、分裂気味ですらあります。
ともあれ大統領の言う「報復関税」がどんなものか、
あるいは「通貨政策」まで意識されてのことなのか、
日本政府も真意を図りかねているところのようです。
もし、米国が「関税」や「為替」を武器にして、
強烈な「保護貿易」に舵を切るようなら、
日経平均には大きな「波乱」要素になるどころか、
今後の再上昇の可能性を摘み取りかねない話です。
もっとも「関税」は実施に時間がかかる話であり、
日本政府による根回しや説得の余地もありますが、
「為替」はすぐに反応し、不安定になります。
そしてその「為替」こそ、先週の日本市場にとって、
ある種の「救い」といえる材料だっただけに、
昨日夕方から1ドル107円台に突入したことは、
日経平均にとって相当の「重石」になっています。
その他、国会の同意人事は今日、「第1陣」が終わり、
明日以降、「第2弾」へと移行していきますが、
結局のところ「日銀副総裁」に誰が提示されるのか、
また次期体制下で金融政策をどうするつもりなのかは、
特に「出口戦略」との関連で要注意事項のひとつです。
こうしたこともあって相場はまだ落ち着かず、
日経平均は安値を試しそうな気配となっています。
前号メルマガで警戒した通り、
売り圧力が整理されるには時間がかかるため、
日柄的にもしばらく「荒い値動」きが続き、
「上下に翻弄」されるのは止むを得ません。
もっとも、いったん下が試された上で、
「下値は固い」と判断されるようであれば、
反転のきっかけになる可能性もありますので、
今日あたりどこまで下げてくるのかは、
慎重に見極めていきたいところではあります。
☆
☆
★メルマガのお申し込みはこちら⇒「申し込みページへ」
※当月中のお申込みいただいた方には、当月発行分のバックナンバー(第198号:2月4日発行、第199号:2月11日発行)が届きます。
【↓↓↓いつもお読みいただいて、ありがとうございます。少しでも参考になった方、面白いと思われた方は、以下のランキングページにクリックをお願いします↓↓↓】
※ バックナンバーについてはこちら → 【時鳥・政経レポート「天の時」メールマガジン・バックナンバー2014】 アベノミクスの進撃
【時鳥・政経レポート「天の時」メールマガジン・バックナンバー2015】 霞が関の予言「日本未来設計図」 【時鳥・政経レポート「天の時」メールマガジン・バックナンバー2016】 「AI時代」と「百年の富」
※本ブログは国際情勢、政治、経済に関する情報分析と、私自身の相場観、相場分析、トレード・ノウハウをお伝えすることが目的です。読者の皆様への投資助言、推奨のようなことは一切行っておりません。また、記事の内容には万全を期していますが、市場では常に「想定外」の事柄が発生する以上、その正確性を保証するものではありません。さらにいえば、相場予測が正しくても、それで勝てるとは限りません。読者の皆様が、本ブログの記事を参考にトレードなさり、損失を出されることがあっても、筆者はいかなる意味でも責任を負いかねますことをご承知おきください。いずれにせよ、投資においては自己責任が絶対の原則ですから、情報武装、知識武装、リスクヘッジに万全を期されることをお勧めします。皆様が大きな富をつかまれることを、心よりお祈り申し上げます。
※本メールマガジン及び時鳥氏へのブログ等のコメントは時鳥氏及び時鳥メルマガ発行委員会の広報物あるいは著作等に使用させていただくことがございます。あらかじめご了承ください。
コメントを残す