「合意」の成立か。「暗転」か。
昨日の日経平均は大幅続伸。
「ない」とされていた「部分合意」で、
米中両国の協議が折り合う方向となり、
「ない」と拒否された英国の修正「合意」に、
EU側が歩み寄りを示す可能性が浮上し、
先週までの「下ブレ」懸念から一転し、
今週の日経平均は猛烈な買い戻し局面です。
売りポジションが解除された結果、
前号メルマガ(第286号:10月13日)で算出した、
「例の株価位置」を目指している状況です。
各国首脳がこれほど鮮やかにあっさりと、
いったん明言した内容を覆すというのは、
不可思議としか言いようのない話ですが、
長い間、世界の相場を攪乱し続けてきた、
米中と英欧の関係が平穏なものになれば、
株式市場の売り圧力は相当に弱まって、
少なくとも高くも安くもない位置まで、
帰ってくるのは不思議な話ではありません。
もっとも。
本当に平穏な「合意」が成立するのかは、
いまひとつ留保が必要なことは事実であり、
情勢が変わればまた相場は「暗転」します。
昨日は米国下院が「香港人権法」を可決して、
中国側の猛反発を招いているところです。
中国共産党としては経済や貿易よりも、
はるかに重要な聖域を荒らされる形で、
米国議会が強い措置に踏み切るわけで、
今後、上院とトランプ大統領の動き次第で、
強力な火種として炎上する恐れは濃厚です。
たとえ「米中協議」がうまくいっても、
香港や台湾の問題が焦点となって、
相場が「暗転」するリスクがあることは、
前号メルマガでも指摘したことですが、
今後、米中が根本的に衝突コースに入れば、
「部分合意」が成立するとか以前の話で、
相場に大きな影響があり得ますので、
次号メルマガ(第286号:10月20日)で、
今後の展望を分析していく予定です。
また、英欧関係も最後の大詰めです。
話し合いで歩み寄りが模索されること自体、
確かに「ポジティブ・サプライズ」ですが、
双方の間には埋めがたい溝もあって、
最終的に修正「合意」が成立するかは、
最後の最後までわからないといいます。
米中であれ、英欧であれ、
期待された「合意」が成立しなければ、
相場が「暗転」する恐れは大であり、
昨夜の米国市場ではそうした警戒が、
上昇の勢いを鈍らせてもいます。
次号メルマガではこれらを盛り込んで、
今後の相場展望を分析していく予定です。
※ご注意:Gmailをお使いメルマガ読者のなかで、
メルマガが勝手に「迷惑フォルダ」に入れられる現象が、先日来、複数件、発生しているとのことです。該当される方は「迷惑フォルダ」をご確認いただき、
「迷惑メール」指定を解除して下さるようお願いします。
☆
☆
★メルマガのお申し込みはこちら⇒「申し込みページへ」
※当月中のお申込みいただいた方には、当月発行分のバックナンバー(第285号:10月6日発行、第286号:10月13日発行)が届きます。
【↓↓↓いつもお読みいただいて、ありがとうございます。少しでも参考になった方、面白いと思われた方は、以下のランキングページにクリックをお願いします↓↓↓】
人気ブログランキング
にほんブログ村
● 全投資家必見!衝撃のメルマガ申込みはこちらから
※ バックナンバーについてはこちら → 【時鳥・政経レポート「天の時」メールマガジン・バックナンバー2014】 アベノミクスの進撃【時鳥・政経レポート「天の時」メールマガジン・バックナンバー2015】 霞が関の予言「日本未来設計図」 【時鳥・政経レポート「天の時」メールマガジン・バックナンバー2016】 「AI時代」と「百年の富」
※本ブログは国際情勢、政治、経済に関する情報分析と、私自身の相場観、相場分析、トレード・ノウハウをお伝えすることが目的です。読者の皆様への投資助言、推奨のようなことは一切行っておりません。また、記事の内容には万全を期していますが、市場では常に「想定外」の事柄が発生する以上、その正確性を保証するものではありません。さらにいえば、相場予測が正しくても、それで勝てるとは限りません。読者の皆様が、本ブログの記事を参考にトレードなさり、損失を出されることがあっても、筆者はいかなる意味でも責任を負いかねますことをご承知おきください。いずれにせよ、投資においては自己責任が絶対の原則ですから、情報武装、知識武装、リスクヘッジに万全を期されることをお勧めします。皆様が大きな富をつかまれることを、心よりお祈り申し上げます。
※本メールマガジン及び時鳥氏へのブログ等のコメントは時鳥氏及び時鳥メルマガ発行委員会の広報物あるいは著作等に使用させていただくことがございます。あらかじめご了承ください。
コメントを残す