(午前0時の更新です)

昨日の日経平均は反落。

権利落ち日という要素もありましたが、

一昨日の上昇圧力が続かなかったのは、

米国が仕掛ける「貿易戦争」に加えて、

やはり対イラク制裁も「重石」となりました。

世界貿易が縮小し、円高も進行していけば、

日本企業の「稼ぐ力」も目減りしていきます。

世界経済全体が雨模様となった状況で、

日経平均が力強い上昇軌道を描くのは、

かなり困難であることは当然といえます。

ただ、少し明るい兆しがないこともありません。

トランプ政権の人々は「貿易戦争」について、

最悪の衝突にならない方法を示唆し始めており、

「駆け引き」が次の段階に入る可能性があります。

まず最初の一発目で高い玉を投げておいて、

後から譲歩と妥協に応じるというやり方が、

いつもの「トランプ流」といえますので、

交渉妥結の糸口がみえてきたならば、

意外に早く情勢が好転する可能性はあります。

一方、国内政局もまだ希望が残っています。

国会では参院での厚労大臣問責をいなし、

QTを想定通り無難にこなしたことで、

政権側はギリギリのスケジュールながらも、

会期末までに重要法案を成立させることが、

まだ可能な状況を維持しています。

しかしながら。

米国の仕掛ける「貿易戦争」の怖さというのは、

当初は「出来レース」の「ショー」のつもりが、

不測の事態で当事者では制御不能になってしまい、

「まさか」という悲劇につながりかねないことです。

セルビアの一発の銃声が第1次世界大戦をもたらし、

欧州の若者をひと世代ぶん擦り潰してしまうことなど、

当時の指導者は誰一人として想定していませんでした。

米中、米欧、日米、北米大陸内の「駆け引き」が、

想定外の「まさか」を生む恐れはやはりあります。

また、国内政局もまだ「まさか」があり得ます。

この7月にかけての日程が窮屈であることは、

前号メルマガ(第218号:6月24日)で述べた通りで、

官邸と参院自民党との角逐と主導権争いもあって、

なんとなくピリピリしたムードが続いています。

ようやく「働き方改革」法案が仕上がりそうですが、

参院自民党が暴走気味にやる「定数問題」に加え、

野党側が考える「もりかけ」問題での最後の攻勢が、

どの程度、審議日程に影響を与えるかは未知数です。

官邸がこれほどピリピリしているということは、

まだ「まさか」は発生し得る状況ということであり、

永田町関係者は決して能天気にはなっていません。

このように。

海外情勢も国内政局も激しい「駆け引き」のなかで、

状況がめまぐるしく変化しているなかで、

様々な「まさか」を警戒しているところです。

それらの最新情報、水面下情報を収集した上で、

この夏のそれぞれのシナリオにおける、

日経平均の上値と下値についてなどの見通しを、

次号メルマガ(第219号:7月1日)で分析します。

★メルマガのお申し込みはこちら⇒「申し込みページへ

※当月中のお申込みいただいた方には、当月発行分のバックナンバー(第215号:6月3日発行、第216号:6月10日、第217号:6月17日、第218号:6月24日発行)が届きます。

【↓↓↓いつもお読みいただいて、ありがとうございます。少しでも参考になった方、面白いと思われた方は、以下のランキングページにクリックをお願いします↓↓↓】


人気ブログランキング

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

FC2Blog Ranking

全投資家必見!衝撃のメルマガ申込みはこちらから

※ バックナンバーについてはこちら → 【時鳥・政経レポート「天の時」メールマガジン・バックナンバー2014】  アベノミクスの進撃
【時鳥・政経レポート「天の時」メールマガジン・バックナンバー2015】  霞が関の予言「日本未来設計図」  【時鳥・政経レポート「天の時」メールマガジン・バックナンバー2016】  「AI時代」と「百年の富」

※本ブログは国際情勢、政治、経済に関する情報分析と、私自身の相場観、相場分析、トレード・ノウハウをお伝えすることが目的です。読者の皆様への投資助言、推奨のようなことは一切行っておりません。また、記事の内容には万全を期していますが、市場では常に「想定外」の事柄が発生する以上、その正確性を保証するものではありません。さらにいえば、相場予測が正しくても、それで勝てるとは限りません。読者の皆様が、本ブログの記事を参考にトレードなさり、損失を出されることがあっても、筆者はいかなる意味でも責任を負いかねますことをご承知おきください。いずれにせよ、投資においては自己責任が絶対の原則ですから、情報武装、知識武装、リスクヘッジに万全を期されることをお勧めします。皆様が大きな富をつかまれることを、心よりお祈り申し上げます。

※本メールマガジン及び時鳥氏へのブログ等のコメントは時鳥氏及び時鳥メルマガ発行委員会の広報物あるいは著作等に使用させていただくことがございます。あらかじめご了承ください。

あわせて読みたい関連記事