「仕掛けてくる」と書いたその日に、ヘッジファンドが仕掛けてきました。

昨日の日経平均は、前日とは正反対に、ほぼ安値引け。

昨夜のナイトセッションでも猛烈に売り込んできましたが、

ナイトで下げを演出するのは、最近の彼らの手です。

本日は、昨日の下げを受けて、政府がどう対抗してくるかが焦点です。

公的資金による防衛出動(PKO)の程度によっては大きな反発が望めますが、

防衛に失敗すればもう一段安くなって、底割れするかもしれません。

昨日、仕掛けられたトリガーのひとつは、午前中の予算案の閣議決定でした。

「材料出尽くし」という「材料」はまだ終わっていなかったようです。

やはり、直近の日経平均全体には下げ圧力がかかっています。

1月26日に通常国会が始まる予定ですが、提出される「予算」と「法案」のうち、

「予算」のほうはマーケットの期待を上回るものではありませんでした。

「法案」のほうもぼちぼち出てきますので、売り方は一応、警戒はしていますが、

私が前号メルマガ(第28号:1月11日発行)で書いた内容なら、やはり●●でしょう。

年初のブログで「ちょっとすぐれない状況が続くかもしれません。」と書いた、

その通りの相場展開がずっと続いていますが、

それは伝聞する「予算」と「法案」の内容を踏まえてのものでもありました。

無論、政府には「玉」はあります。

やろうと思えば、ここからあと1000円でも2000円でも上げることは可能です。

しかし、いつ出てくるかが問題です。

持ってても出せないタイミングがあるのです。

このリズムと呼吸で、株価をめぐる駆け引きがなされますから、

政治日程のカレンダーを眺めていれば、

ヘッジファンドの「仕掛け時」、政府側の「仕掛け時」がおおよそ見えてきます。

これが、私のメルマガ「時鳥・政経レポート「天の時」」の柱でもあります。

不思議なことに、私以外にこうした見地からの情報提供、情報分析をやる「プロ」が、

あまり見当たらないようですので、永田町の内側情報をお伝えしている次第です。

事態が急変してきましたので、次号(39号:1月18日発行)は、

直近の日程をふまえて、またさらに分析する予定です。

ところで、今回の政府予算について。

決定的に重要な項目(見所)が今回、2つありました。

うち、ひとつが「まあまあ」、もうひとつが「期待外れ」だったことで、

ここ数日の「ぐずぐず相場」から昨日の急落を招いてしまったわけです。

逆に、この2つの点にクリアな好転の兆しがあれば、株価は反転していたはず。

私は、そうみています。

おそらく、むこう数年間は、海外の投資家は主にこの2点に注目し、

「長期的にみて、日本は売りか、買いか」を判断することになるでしょう。

それは、新聞やネットのニュースで、誰でも確認できるポイントです。

「それはどのポイントなのか」

「何がよくて何が悪いのか」

といった海外勢の見るポイントを、次号メルマガ(第39号:1月18日発行)で書きます。

機関投資家、政策分析専門家、本当の「プロ」が必ず確認するポイントですので、

是非、頭に入れて今後の株価推移を占う参考になさってください。

★メルマガのお申し込みはこちら⇒「申し込みページへ

※当月中のお申込みいただいた方には、当月発行分のバックナンバー(第37号:1月4日発行、第38号:1月11日発行)が届きます。

【↓↓↓いつもお読みいただいて、ありがとうございます。少しでも参考になった方、面白いと思われた方は、以下の3か所にクリックをお願いします↓↓↓】


にほんブログ村 株ブログへ
FC2Blog Ranking

スポンサードリンク

※本ブログは国際情勢、政治、経済に関する情報分析と、私自身の相場分析、トレード戦略をお伝えすることが目的であり、読者の皆様への投資助言、推奨のようなことは一切行っておりません。また、記事の内容には万全を期していますが、市場では常に「想定外」の事柄が発生する以上、その正確性を保証するものではありません。さらにいえば、相場予測が正しくても、それで勝てるとは限りません。読者の皆様が、本ブログの記事を参考にトレードなさり、損失を出されることがあっても、筆者はいかなる意味でも責任を負いかねますことをご承知おきください。いずれにせよ、投資においては自己責任が絶対の原則ですから、情報武装、知識武装、リスクヘッジに万全を期されることをお勧めします。皆様が大きな富をつかまれることを、心よりお祈り申し上げます。

あわせて読みたい関連記事