「バブル」再加速。「期待通り」か、「失望」か。
昨日の日経平均は「バブル」加速。
史上初となる終値での5万円突破です。
「責任ある積極財政」については、
前号メルマガ(第601号:10月26日)で、
詳しく分析しているところですが、
「財政再建」を達成する手段として、
「成長戦略」を優先させるという、
基本的なロジックを構築しており、
ひとまず市場に素直に歓迎されて、
「バブル」を促進する材料となりました。
米中の貿易協議が進展していることで、
「100%関税」が回避されるなどの、
海外からの新たな安心材料なども、
市場に好感されている格好であります。
トランプ訪日というビッグ・イベントで、
「外交戦」を展開する高市総理ですが、
高支持率という好調な出だしの中で、
どのような具体的な「玉」を出すか、
さらに注目が集まってきそうです。
期待通りか、失望を招くかによって、
「バブル」の行方が決まりますので、
要注意、要注目の展開が続きます。
☆
☆
★メルマガのお申し込みはこちら⇒「<a href=”http://divineoracle225.ivory.ne.jp/“>申し込みページへ</a>」
※当月中にお申込みいただいた方には、当月発行分(第598号:10月5日発行、第599号:10月12日発行、第600号:10月19日発行、第601号:10月26日発行)のバックナンバーが届きます。
【↓↓↓いつもお読みいただいて、ありがとうございます。少しでも参考になった方、面白いと思われた方は、以下のランキングページにクリックをお願いします↓↓↓】
※ バックナンバーについてはこちら →
【時鳥・政経レポート「天の時」メールマガジン・バックナンバー2014】 アベノミクスの進撃
【時鳥・政経レポート「天の時」メールマガジン・バックナンバー2015】 霞が関の予言「日本未来設計図」
【時鳥・政経レポート「天の時」メールマガジン・バックナンバー2016】 「AI時代」と「百年の富」
※本ブログは国際情勢、政治、経済に関する情報分析と、私自身の相場観、相場分析、トレード・ノウハウをお伝えすることが目的です。読者の皆様への投資助言、推奨のようなことは一切行っておりません。また、記事の内容には万全を期していますが、市場では常に「想定外」の事柄が発生する以上、その正確性を保証するものではありません。さらにいえば、相場予測が正しくても、それで勝てるとは限りません。読者の皆様が、本ブログの記事を参考にトレードなさり、損失を出されることがあっても、筆者はいかなる意味でも責任を負いかねますことをご承知おきください。いずれにせよ、投資においては自己責任が絶対の原則ですから、情報武装、知識武装、リスクヘッジに万全を期されることをお勧めします。皆様が大きな富をつかまれることを、心よりお祈り申し上げます。
※本メールマガジン及び時鳥氏へのブログ等のコメントは時鳥氏及び時鳥メルマガ発行委員会の広報物あるいは著作等に使用させていただくことがございます。あらかじめご了承ください。
コメントを残す