(※ 1時間ほど前から、今朝(7時半)更新の記事が表示されないエラーが出ております。
 ただいま原因を究明中ですが、同じ文章を再度アップしますのでご確認ください。
 20014年9月9日午前10時50分 時鳥メルマガ発行委員会)

昨日、日中の日経平均は「にらみ合い」の様相で、

小さな値幅の中で、売り方、買い方ともに手がかりとタイミングを探り合いました。

しかし、夜には為替に動きが出て、ついにドル円が106円を突破。

日経平均のナイトセッションでも15800円を伺う動きとなりましたので、

本日はこれを手がかりにして、メジャーSQの「祭り」が始まるかもしれません。

昨年までは「SQ中日(水曜日)は荒れる」というのは常識でしたが、

ここ数か月、火曜日から仕掛けを観測することが続いています。

水曜に仕掛け、木曜に大きなトレンドを作り、金曜日のオプションを狙う戦略から、

火曜に仕掛け、水曜、木曜と大きく動かし、より想定外のオプション価格を狙う方向に、

だんだんとシフトしつつあります。

(このように、相場の特徴や習性は常に変化していきますので、

日経平均の秘密エントリー・ポイント」も全勝キープを目指し、常に進化させています)

本日は、寄り付きから高く始まることが予想されますが、

朝方から彼らが仕掛けてくれば、びっくりするほど動くかもしれません。

昨日、私は以下のように書きました。

「こんなはずではなかった」と嘆いたところで、SQに「こんなはず」は一切あり得ず、

「まさかここまで行くとは」と悔やんだところで、SQはその「まさか」を狙って動きます。

しかし、「そういうもんだ」と悟ってしまえば、

SQ週にも「安心、安全、堅実」なエントリー・チャンスがいくつか出現します。

本日は、ふたたび「強固なカベ」付近の戦いから始まるはずですが、

ヘッジファンドが上に仕掛けてきたならば、カベをあっさり上抜けるでしょう。

前号のメルマガ(20号:9月7日発行)では、

「高値波乱」に備えて、売りの待ち伏せポイントをやや高めに設定しており、

先週までと同じ戦略(15800円売り待ち)が使えるわけではないのでご注意を。

「安心、安全、堅実」なゾーンを上にスライドしていますので、

初心者の方や、日中にほとんど相場が見れないという方は、

たとえ「儲け損ない」になっても、じっくり待ったほうが安全です。

しかし、ここまで上昇してきたら、ヘッジファンドにとって今度は、

「叩き落とす」というメリットも生じてきているのも忘れてはいけません。

なんといってもSQ週は、材料もチャートもファンダメンタルも、

ほとんど無視して、オプションをめぐる駆け引きだけで動きます。

じわりと「空売り比率」も上昇していますから、

山の天気がにわかに変わるように、突然の売り攻勢が始まるかもしれません。

十分に上昇した後で、「上値が重い」と感じて、前号のメルマガに書いたサインを捉えたら、

果敢に売りに入るという戦略もありです。

あくまで「十分に上昇した後」という条件ですが、SQがらみの思惑が終われば、

金曜日からはしばらく「祭りの後片付け」で市場は元に戻る動きをするでしょうから、

高値掴みで逃げ遅れ、かつ、踏み上げを食らったとしても、救済される望みがあります。

もっとも、「時鳥トレード」の基本は絶対に「含み損」を抱えないことです。

メルマガに書いたとおりに「ストンと落ちる」サインをとらえてエントリーすれば、

50円や100円幅の「含み益」はすぐに抱えることができますが、

「ストンと落ち」た後の下げ幅が浅かった場合は、

その後、何回か上値を試しに来ることがあります。

そう感じた際には躊躇せずに逃げることです。

(その前に利確もあまり欲張りすぎないことです。腹八分目どころか五分でもいいくらい)

ご存じのように、私は基本的に5円下まで迫られたら逃げて「ノーゲーム」としますが、

たとえ、5円や10円損をしたとしても、

次の50円落ち、100円落ちのチャンスを掴んだほうが利口なので、

とにかく早め、早めに撤退して「負けない」ことにこだわっています。

相場が大きく動いて、乱戦模様になれば、

ついつい1回のトレードで300円でも500円でもとれそうな気になりますが、

欲張って元も子も失うよりも、こまめに堅実に勝利を重ねたほうが、

結果として勝ち分は大きくなると考えているからです。

(私は、このMSQに、あと100円か200円もとれたら満足です)

さて。いよいよ相場に動きが出てきそうです。

いったい、どんなふうに彼らは仕掛けてくるのでしょうか。

ここから数日は、スマートフォンやパソコンから目が離せませんね。

★メルマガのお申し込みはこちら⇒「申し込みページへ

※当月中のお申込みいただいた方には、当月発行分のバックナンバー(第20号:9月7日発行)が届きます。

【↓↓↓いつもお読みいただいて、ありがとうございます。少しでも参考になった方、面白いと思われた方は、以下の3か所にクリックをお願いします↓↓↓】


にほんブログ村 株ブログへ
FC2Blog Ranking

スポンサードリンク

※本ブログは国際情勢、政治、経済に関する情報分析と、私自身の相場分析、トレード戦略をお伝えすることが目的であり、読者の皆様への投資助言、推奨のようなことは一切行っておりません。また、記事の内容には万全を期していますが、市場では常に「想定外」の事柄が発生する以上、その正確性を保証するものではありません。さらにいえば、相場予測が正しくても、それで勝てるとは限りません。読者の皆様が、本ブログの記事を参考にトレードなさり、損失を出されることがあっても、筆者はいかなる意味でも責任を負いかねますことをご承知おきください。いずれにせよ、投資においては自己責任が絶対の原則ですから、情報武装、知識武装、リスクヘッジに万全を期されることをお勧めします。皆様が大きな富をつかまれることを、心よりお祈り申し上げます。

あわせて読みたい関連記事