昨日の日経平均は小幅に続落。

超重要イベントを前にして、

どんな材料が飛び出してくるか、

世界中が見守っていますが、

良くも悪くも何の動きもなく、

ポジションがとりづらい状況です。

「魔の水曜日」という言葉があるほど、

SQ週の中日(なかび)に動くことがあるため、

日経平均も期待と警戒と混在しましたが、

仕掛ける方に何の手がかりも与えないまま、

じりじりと時間だけが経過していきました。

売買代金も一向に膨らまないまま、

非常に小さい上下の値幅の中で、

ひたすら「様子見」が続いた一日でした。

英国の選挙情勢は全く読みづらく、

与党が過半数をとれるのかどうか、

蓋を開けてみるまでわかりませんし、

首相自身の当選すらやや不透明です。

また、トランプ政権の閣僚・高官達が、

期限の迫る対中追加関税の発動について、

それぞれに異なった見解を示しており、

なんとも判断する材料がありませんし、

肝心のトランプ大統領自身の発言が、

日によって、時によってバラバラです。

前号メルマガ(第294号:12月8日)で、

「米中協議」について分析しましたが、

トランプ政権は中国だけを相手に、

「第1段階」を協議しているのではなく、

米国議会と世論の反応を見極めつつ、

自らの「生き残り」を模索しています。

また、恐らくは「交渉術」の一環として、

硬軟の発言を取り混ぜてみることで、

中国側を揺さぶって「譲歩」を迫り、

取り分を大きくする意図もありましょう。

それゆえにこそ外部の人も揺さぶられ、

特に投資家は判断に苦しんでいます。

英国、そして米中をめぐる政治情勢が、

あまりにもインパクトが大きく、

かつ読みづらいものであるために、

昨夜はFOMCなどもありましたが、

市場はほとんど反応しておらず、

米英中の政治要因の推移のほうに、

より大きな関心と注意を払って、

ほぼ凍り付いたような状況です。

逆に言えばこの要素がはっきりすれば、

相場が大きく動き可能性はありますので、

ギリギリまで注意を切らすことなく、

情勢の推移を見守る必要があります。

日本国内の政治状況についても、

安倍総理の「逃げ切り」だとは、

どうも単純に言えない状況であり、

政界に発生した「地殻変動」は、

年末年始から来年にかけて、

激しく動くことが予想されますし、

それは来年以降の政局シナリオを、

確実に大きく変えていきそうです。

日経平均の中長期展望にとっては、

非常に大きなファクターですので、

次号メルマガ(第295号:12月15日)の中で、

最新情報とともに掘り下げる予定です。

※ご注意:Gmailをお使いメルマガ読者のなかで、
メルマガが勝手に「迷惑フォルダ」に入れられる現象が、
先日来、複数件、発生しているとのことです。
該当される方は「迷惑フォルダ」をご確認いただき、
「迷惑メール」指定を解除して下さるようお願いします。

★メルマガのお申し込みはこちら⇒「申し込みページへ
※当月中のお申込みいただいた方には、当月発行分のバックナンバー(第293号:12月1日発行、第294号:12月8日発行)が届きます。
【↓↓↓いつもお読みいただいて、ありがとうございます。少しでも参考になった方、面白いと思われた方は、以下のランキングページにクリックをお願いします↓↓↓】


人気ブログランキング
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
FC2Blog Ranking
全投資家必見!衝撃のメルマガ申込みはこちらから

※ バックナンバーについてはこちら → 【時鳥・政経レポート「天の時」メールマガジン・バックナンバー2014】  アベノミクスの進撃【時鳥・政経レポート「天の時」メールマガジン・バックナンバー2015】  霞が関の予言「日本未来設計図」  【時鳥・政経レポート「天の時」メールマガジン・バックナンバー2016】  「AI時代」と「百年の富」
※本ブログは国際情勢、政治、経済に関する情報分析と、私自身の相場観、相場分析、トレード・ノウハウをお伝えすることが目的です。読者の皆様への投資助言、推奨のようなことは一切行っておりません。また、記事の内容には万全を期していますが、市場では常に「想定外」の事柄が発生する以上、その正確性を保証するものではありません。さらにいえば、相場予測が正しくても、それで勝てるとは限りません。読者の皆様が、本ブログの記事を参考にトレードなさり、損失を出されることがあっても、筆者はいかなる意味でも責任を負いかねますことをご承知おきください。いずれにせよ、投資においては自己責任が絶対の原則ですから、情報武装、知識武装、リスクヘッジに万全を期されることをお勧めします。皆様が大きな富をつかまれることを、心よりお祈り申し上げます。
※本メールマガジン及び時鳥氏へのブログ等のコメントは時鳥氏及び時鳥メルマガ発行委員会の広報物あるいは著作等に使用させていただくことがございます。あらかじめご了承ください。

あわせて読みたい関連記事