(午前0時の更新です)

昨日の日経平均は乱高下。

久々に「日銀砲」が炸裂して、

上下の値幅が750円に達するという、

大荒れの相場となった挙句に、

久々にプラス圏で引けています。

確かにサプライズでした。

新型コロナの悪影響に対抗すべく、

日銀総裁が異例の談話を発表して、

「潤沢な資金供給」を宣言し、

お昼のNHKニュースなどでは、

繰り返し「上場投資信託を買う」と、

堂々とアナウンスされたこともあって、

大きな買い戻しが発生した格好です。

具体的にいつまでにどれだけ買うのか、

本当に買いを継続できるのかどうか、

そもそもETF買いに何の意味があるのか、

なんともよくわからないところですが、

動けない、動かないと言われた日銀が、

極めて異例のアナウンスをした上で、

最大規模の買い出動をしたこと自体は、

十分なサプライズだったといえます。

ただ、こういう形の「市場介入」は、

賞味期限が長くないということは、

経験的にも知られているものであり、

実際、ナイトセッションに入るや、

上昇分はほぼ値を消してしまっています。

しかし、いったん買い支えを始めた以上、

株価の下落を食い止められなければ、

安倍政権は政治的にも窮地に陥ります。

日本政府が株価下落を遅らせるために、

様々な「玉」を繰り出してくることは、

前号メルマガ(第306号:3月1日)で、

その狙いとともに書いたところですが、

そうした「玉」を今後、繰り出し続け、

なんとか下落の流れを食い止めるなかで、

新型インフルによる世界全体の混乱が、

収束に向かうのを待つしかありません。

ただ、どの「玉」も一長一短あります。

金融市場への介入は即効性があるものの、

長期的に持続するようなものではなく、

早期にその効果は消滅してしまいます。

一方、政権は新型コロナに対抗して、

包括的な景気対策パッケージや、

特別立法なども考えているようですが、

十分な規模と深さを出せるならば、

それなりに効果も持続するものの、

その中身が市場の期待を裏切るならば、

むしろ逆に売りを誘う材料になります。

この混乱がいつまで続いていくかと、

政権側の「玉」がどの程度あり、

どのくらいの効果があるかで、

今後の値動きは決まりそうですが、

ともあれ市場においても安倍政権が、

新型コロナとの戦いを始めたわけです。

想定される日経平均の「底」というのは、

もっともっと下にあると思われることも、

前号メルマガでお示ししたところですが、

下落の速度を少しでも遅らることができ、

少しでも高い位置で反転をもたらせるか、

いよいよ真剣勝負が始まったといえます。

そうした観点からも諸情勢を見極めて、

適宜適切に対処していきたい局面です。

★メルマガのお申し込みはこちら⇒「申し込みページへ
※当月中のお申込みいただいた方には、当月発行分のバックナンバー(第306号:3月1日発行)が届きます。
【↓↓↓いつもお読みいただいて、ありがとうございます。少しでも参考になった方、面白いと思われた方は、以下のランキングページにクリックをお願いします↓↓↓】


人気ブログランキング
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
FC2Blog Ranking
全投資家必見!衝撃のメルマガ申込みはこちらから

※ バックナンバーについてはこちら → 【時鳥・政経レポート「天の時」メールマガジン・バックナンバー2014】  アベノミクスの進撃【時鳥・政経レポート「天の時」メールマガジン・バックナンバー2015】  霞が関の予言「日本未来設計図」  【時鳥・政経レポート「天の時」メールマガジン・バックナンバー2016】  「AI時代」と「百年の富」
※本ブログは国際情勢、政治、経済に関する情報分析と、私自身の相場観、相場分析、トレード・ノウハウをお伝えすることが目的です。読者の皆様への投資助言、推奨のようなことは一切行っておりません。また、記事の内容には万全を期していますが、市場では常に「想定外」の事柄が発生する以上、その正確性を保証するものではありません。さらにいえば、相場予測が正しくても、それで勝てるとは限りません。読者の皆様が、本ブログの記事を参考にトレードなさり、損失を出されることがあっても、筆者はいかなる意味でも責任を負いかねますことをご承知おきください。いずれにせよ、投資においては自己責任が絶対の原則ですから、情報武装、知識武装、リスクヘッジに万全を期されることをお勧めします。皆様が大きな富をつかまれることを、心よりお祈り申し上げます。
※本メールマガジン及び時鳥氏へのブログ等のコメントは時鳥氏及び時鳥メルマガ発行委員会の広報物あるいは著作等に使用させていただくことがございます。あらかじめご了承ください。

あわせて読みたい関連記事